
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る準備について不安です。赤ちゃんを洗う方法や安全性について教えてください。
来月から旦那の帰りが遅くなるので赤ちゃんと一緒にお風呂に入ろうと思ってます!
今までは、旦那が帰宅してからベビーバスで入れていたのですがこれを機に沐浴卒業して一人で入れるとなると不安です!
流れ的には、リビングに着替え用意→脱衣所にバスタオルひいてその上に体拭くバスタオ→その上で待たせといて先に自分洗う→赤ちゃん洗う→一緒に湯船→赤ちゃんバスタオルで包む→先に自分拭く→リビングに移動して赤ちゃんの体を綺麗に拭く!こんな感じでしょうか??
あと、赤ちゃんの体洗うのに膝の上かクッションみたいなのを買ってその上で洗った方がよいのかどちらのが楽でしたか?
スイマーバが人気ですが万が一があったら怖いのでなかなか手が出せません。
赤ちゃん抱っこして一緒に湯船に入った方が安全ですよね??
- ちぃやん(8歳)
コメント

mah32
流れはいいと思いますよ😊私はハイロースイングを脱衣場において、その上に寝かせてました😄最近は暴れるので、リビングに寝かせておいて、私洗う→軽く拭いてリビングに移動。赤ちゃんとお風呂→あがったら、赤ちゃんハイロースイングの上に寝かせてバスタオルで包む→自分拭く→赤ちゃんとリビング移動→服を着る
という流れになってます😊
私は膝の上で洗ってますが、難しいと思ったことはないですよ😄

ゆきまま
流れはそんな感じで大丈夫です。きっと泣かれるときもありますが、歌うたってごまかしたり、泣き止まないときはそのまま泣かせてます😁💨💨
わたしは、膝の上で洗う派です。息子は、足にシャワーをかけっぱなしにすると落ち着いてます。(勢いがないように調整して)
うちも、旦那がいないことがちょくちょくあるので、最初はドキドキしましたが、入れてみると沐浴より楽なもんでした。
湯船は、抱っこして入ったほうが安全ですよ。
-
ちぃやん
ありがとうございます💗
とびら開けて様子みながら自分洗いますか?
シャワー出しっぱなしのがいいですか?
抱っこのが安全ですよね😊
ありがとうございます!- 3月18日
-
ゆきまま
扉開けたまま歌うたってます。
うちのシャワーが一旦止めると水に戻ってしまうため、出しっぱなしで、息子の足にかかるように調整しています。足でシャワーの水で遊んでる感じです😄- 3月18日
-
ちぃやん
出しっぱなしのがすぐ使えるし寒くないからいいですね💗
- 3月18日

ゆうきち
うちは上の子もいるのでそゆ時はリビングに2人分の洋服を広げて用意→上の子洗う(その間脱衣所にバウンサーで下の子寝かしておく→自分洗う(上の子湯船)→下の子洗う(バウンサーの上にバスタオル用意→湯船で温まる→下の子をバウンサーの上で拭く→上の子を拭く→自分拭く→自分はバスタオル巻いたまま2人着替えさせるって感じです!
着替えさせる所等は寒い時はあらかじめ温めておいてます!
うちもスイマーバー人気でかわいいってみんな言ってましたが万が一の事故等を考えたら怖いので使いませんでした。
体洗うのは膝の上で洗ってます!
泡等で滑るので膝の上のが安全かなーと。笑
温まる時は抱っこです!
-
ちぃやん
バタバタですね😳✋
それをこなせているゆうきちさんすごい!
やっぱり膝の上が楽でいいみたいですね!
ありがとうございます💗- 3月18日

ゆん🍒
わたしは
脱衣場に厚めの毛布引く→その上に着替えとおむつ→さらにその上にバスタオルを引いてそこに乗せて待たせる、お風呂入ってからバスタオルに置きつつみ、自分を速攻で拭いてタオル巻き、赤ちゃん拭いて着替えさせて自分も着替える!って感じです(*´ω`*)
膝の上で洗ってますが1度滑って頭打たせそうになりました(´;ω;`)
体洗う時にお腹側洗う、流す、背中側洗う、流す!と1回1回流すと滑ることもないと気づいたのてもう大丈夫ですが(>_<)
最初はこわいですよね😢
一緒に湯船浸かる時とか可愛すぎて慣れたらお風呂楽しいですよ♡♡
がんばってください(((o(*゚▽゚*)o)))
-
ちぃやん
ありがとうございます💗
頑張って入ります!
赤ちゃんが寒くないようにって考えるとどうしても焦りますよね😳💦- 3月18日

退会ユーザー
同じ流れです!
小さい時は膝?太もも?の上で洗ってました。
最初は泣かれてしまうかもですが、声かけながら入ってました😅
-
ちぃやん
よかったー!
来月からがんばります!- 3月18日
ちぃやん
ありがとうございます💗
私もハイローチェア置きたいのですが脱衣所が狭すぎて置けない😣💦 膝の上で洗う時下にタオルなどひいて滑らないようにしてますか?
mah32
タオルは置いてないですよ😊自分の太ももの間に赤ちゃんのお尻がはまるので、滑りそうになるとか、危ないと思ったことはありません😄
ちぃやん
ありがとうございます💗
がんばります!