

むな
だいじだいじどこだの本を買いました!!!

はじめてのママリ🔰
うちは男女いますが、
2歳以降は異性とお風呂に入らないようにしています。
銭湯なども男女で分かれてるので
異性でお風呂に入るもんじゃないと教えています。
すっごいバタバタした時はたまに一緒に入ったりしますが
基本男子女子で分かれてお風呂です。
それに対して3歳~4歳頃になったら
「お母さんとはいりたーい、お父さんとはいりたーい」など言ってきたタイミングで
「男と女は普通は一緒にお風呂に入らないんだよ、裸って簡単に人に見せるものじゃないんだよ、まだ自分でお風呂出来ないから今はママとパパが洗ってあげるけど、他の人が裸見せてとか、洋服で隠れてる部分を触ってきたらすぐママとパパに言うんだよいけないことだよ」とかたまーに話しています。
YouTubeのキッズ番組で、
洋服で隠れてる部分を触りたいおおかみみたいな悪者を退治する性教育のアニメがありましたので
それを見せたりもしました。

はじめてのママリ
しっかり話をしたのは年長の夏です。遅い方かもしれませんが…
保育園で、絵本を使って教えてくれたのをきっかけに、おうちでもやりました。
パパのお風呂は、パパは着衣で一緒には入らず娘だけ洗ったり拭いたりしてもらってますが…、そろそろそれもやめた方がいいのか🤔

🔰タヌ子とタヌオmama
最近お風呂に入るとお股に手がいくので汚い手で触るのは良くないよ!大事なところよ!と教えてます。
パパとのお風呂はようやく最近始めたのでまだ禁止してませんが男女では体の作りが違うことを知って欲しいなーと思ってます。
成長に合わせて言葉で体について教えて行けたらと思ってます。パパとのお風呂もいつまでかなーとは考えますね💦

ひよこママ
うちは夫が外国人なのですが、日本に比べると性教育も進んでて、夫と娘はお風呂に1度も入ったことありません💦
夫曰く一緒に入るのは考えられないそうで文化の違いだなーと。
私が体調悪くてお風呂に入れれない時も夫は洋服は着たままで、娘の髪を洗う手伝いはするけど、体は自分で洗わせてました🤔
教え始めたのは幼稚園に入るタイミングです。
その頃からパパの前で着替えることも、パパが着替えを手伝うこともさせてません。
コメント