
妊娠中でも働きたいと相談したら、雇ってくれるところはないと言われたが、実際に雇ってくれた場所があった。相談に乗る人もいるが、希望を潰す人もいる。
妊娠中も働きたい!と思ってママリで相談したら「妊娠中に雇ってくれるようなところはありませんよ」って何人もに言われました💦
もちろんそれは理解しているし、その上での相談だったのですが💧
そしてその後、実際雇ってくれたところがありました。
なんだか無性に腹が立って😂😂
優しく相談に乗ってくれる人も多いけど、人の希望を潰すようなこと言ってくる人もいますよね😂
- もこもこ☁️(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ
お仕事決まって良かったですね!🙆♀️✨
最近それよく思います💧
みんな悩んでるから相談してるのに匿名をいいことにそこまで言う?ってくらい辛辣なコメントもあったりしてこっちがショック受けることもあります😭
否定するようなコメントばかりにいいねがたくさんついてたり、特に妊娠出産カテだと、ただでさえメンタル不安定なのに〜って悲しくなります😢

❤️🧸moa🦊💜
いますよね😇
イライラしてるのかな?☺️
余裕なくてこんなとのろであたってるのかな?☺️
って流すのがいいと思います🤣🤣🤣

きゃら
居ますよね😂
私も大人気なくて
経験者じゃないならたられば話をしたい訳じゃないので今後他の方の為にもこういうコメントは控えた方がいいと思いますってバッサリ言っちゃいました😂

さあ
ママリのユーザーさんたちって、旦那さん高給取りで貯金いっぱいあってお金に困ってない人多くないですか🤣
だからか、言い方悪いですけど見下されてる感というか💦
そういう人は受け流していきましょ〜😋

はじめてのママリ🔰
視野が狭い方なんですかね😂
自分の経験や知識がすべてだと思ってるパターンかもです🥹
自分がこうだったから、これが正しい!これしかない!当たり前だろ!みたいな🥹笑

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🤣
みなさん心に余裕ないですよね笑
お金あろうが、旦那がすごい人だろうが人格終わってる人たちばっかりだなーとおもいます笑

くるみ
わたしもそれ、ママリでも旦那にも言われたと思います😂
私は内定後に発覚したので話し合って辞退になってしまいましたが、もこもこさんはどういった仕事で雇ってもらえましたか?
私もまだ諦めきれてません!!

はじめてのママリ🔰
分かりますーーー。
普通に八つ当たりされてる?っていうような回答してくれる方いますよね😭
見つかってよかったです!
体を大切に☺️

なななん
わかります😭
私も今日職場で嫌なことあって妊娠中ってただでさえメンタル弱くなってるので相談したいと思い投稿したら、
厳しいコメントばかりで余計に悲しくなりました💦
妊婦さんは体調悪くても頑張って仕事いくか長期で休むかしないと迷惑らしいです💦
迷惑かけてるからきつい言葉を言われてもそれは仕方ないらしいです。
おかしいですよね。

深呼吸
私も妊娠中に飲食店で雇って頂きましたよー😳😳
優しい方も多いけど、冷たい方も多いですよね💦

小豆の母🔰
断られた事がある人とかもコメントしているかもしれませんが
言い方は考えてほしいですよね
希望だけを持たせるのもとは
思うので、たくさんの意見があるのはいい事だと思います。
対処としては優しい意見のみを頂きたい場合は批判コメント要らないですって入れておくしかなさそうですね😟
何はともあれ内定してよかったですね😌
お互い妊娠中のお仕事頑張りましょう🫡
コメント