![しげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
NTは本来10wで測るものではないらしいですよ。
私も今回10wでNT指摘5.5ミリされて絶望感で最悪の事態まで考えました。
11wで2ミリまで減り、
胎児ドックとNIPT受けても異常なし、とりあえずこの週数まで異常なく来てます。
![もうすぐ3人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ3人ママ
個人病院で4ミリ…専門クリニックでNTを測れる先生に診てもらい6.4ミリ。カウンセリング結果は心臓など、どこも異常のない元気な21トリソミーの可能性大でしたが。
絨毛検査で陰性でその後NTも消えました。
現在1歳5ヵ月てすが発達に異常なく元気に育ってます☺️
しげ
早速の返信ありがとうございます涙
そうなんですね。私の場合は10週6日でほぼ11週だから指摘されたのかなとも思ったり…
とにかくその先生も普段見慣れているからなのか、全然寄り添ってもくれず、たんたんと内診だけして首の後ろの浮腫みがあるから来週大きい病院に行ってきてとだけ言われて…
家に帰ってきてどんどん不安になってという感じでした😭😭
返信にとても励まされました。
なんとか無事であることを祈ります涙
ママリ
指摘されるとめちゃくちゃ不安になりますよね…
私も確か指摘されたの10w後半でした💦そのくらいのときだと浮腫みが胎児の体に吸収されることもあるようで、そのパターンでした。
しげさんの先生も万が一で調べてもらうように言っただけの可能性もありますよ。
普通10w代では妊婦さん不安にさせちゃうので浮腫みが気になっても言わないそうですよ!
あと専門の先生じゃないと羊膜?と見分けつかないこともあるそうです。
指摘するくらいならせめて浮腫みの大きさだけでも測ってもらいたかったですね😭
全く同じ経験しているのでお気持ちすごくわかります。
来週まですごく不安で長い時間かと思いますが、ネットは悪いことばかりで不安にしかならないことしか書いてないので絶対1人の時に検索しないでください!!😱
来週まで誰にもわからないことなので、浮腫み吸収されるように赤ちゃんを信じて待ちましょう👶
しげ
またまた暖かすぎるコメントに涙が出ます😢
今日はたまたま主人もいなく、上の子供を寝かしつけてから、まさに1人でポチポチ検索魔になってまた不安になっていたところでした。
赤ちゃんを信じて待ちます涙
本当に本当にありがとうございました😭
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
そうでしたか…
1人だとなおさら不安ですね。。
今はとにかく上の子のことなど楽しいことだけ考えて過ごすのもお腹の子に良い影響与える一つと言われたことあります!
来週しげさんの赤ちゃんの浮腫みが薄くなっていますように🙇♀️