
臨月の妊婦で孤独感とストレスがあり、家族とのコミュニケーションが不足しています。出産前の不安もあります。同じ経験をした方はどのように過ごしていますか?
臨月産休妊婦です。
家からほぼ出ず、話す人もほぼおらず、ストレス溜まりまくりです。
そのせいか上の子にも優しくできなくなってきました。
下の子に邪魔されずくっついていられるのもいまだけなのに、、😢
毎日のように怒って、今朝は泣きながら保育園送りに行きました。
旦那は家にいても寝てるかテレビ観てるかで
あまり話す時間もありません。
し、わたしは家から出ないので話題もあんまりありません😂
出産が近づいて毎日考えて不安とかもあると思います。
みなさんこの時期どうしてますか?
孤独感とか不安とかもろもろしんどいです。
- み(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
推し活おすすめです🫣🫢笑笑
私は最近SnowManにハマりました。お金がないのでファンクラブには入ってませんがYouTubeでライブを見るようになってから毎日楽しくなりました!笑
2歳半の子どもと一緒に踊ってます。笑

もも
私もストレス溜まりまくってます🥲上の子2人順番に体調不良で登園出来ずもう2週間になります😅
臨月なのに健診も2週間以上空いてしまったり、自分の予定も上手くいかなくてイライラする毎日です😭
旦那は日曜しか休みが無い上に趣味のスポーツに出掛けていきます🤣
とりあえず今は1人で好きな事したいです😩笑
-
み
妊婦関係なく体調不良の子ずっと見てるのしんどいですよね!😭
うちの旦那も日曜のみ休みです。
息抜きしてほしいけど、でも労られたいです😂
好きなことってなんですかー?
一人になっても、寝るとかネットサーフィンとか
まともなことしてません、、- 2月22日
-
もも
ゆっくりドラマとかアニメとか映画を見たり、元々ゲームが好きなのでゲームもしたいです🥺
Uberとかでスイーツ頼んで1人で楽しみたいです🤣- 2月22日

はじめてのママリ
断捨離とかメルカリはどうですか?売れたら嬉しいし。少しはお金にもなるかなとか。
保育園の送迎の時帰りルート変えてみたりとかいかがですか?
私は夜1人時間にps5したりwインスタ見てカフェとか行った気になってます😅
み
わたしはNEWS好きでいつもDVD観てます!
息子もチャンカパーラマー♪とか歌ってます笑笑
独身時代北海道から福岡まで全公演行くタイプだったので
DVD観ても楽しいけどいいなあ行きたいなあ叫びたいなあ
来年は行けないなあとか思っちゃいます😂
彼らの力偉大ですよねめっちゃわかります!!
はじめてのママリ🔰
NEWS推しでしたか🫣❣️
わかりますわかります❗️笑
偉大です😂🙌
てかガチファンですね😍❗️すごい!