※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで雇用保険に入っていれば育休は取れるでしょうか?パートで育休を取った経験のある方、情報を教えてください。

パートでも雇用保険に入っていれば育休は取れるのでしょうか?
現在正社員で育休中ですが、仕事がハードなこともありパートも考えています。すぐにではありませんが、いずれは3人目も欲しいなと思っています。
パートでも育休が取れて、育休手当も出たよって方いますか?

また、今の会社でパートになった場合、基本的にはパートは1年ごとの更新になってしまうのですが、妊娠のため更新されず育休取れないということはあるのでしょうか?

育休取れないということは上の子たちも保育園退園になってしまいますよね?

パートで育休とった方や、分かる方教えてください🙏

コメント

✩sea✩

扶養内パートですが、雇用保険加入していたので、育休もらって、育児休業給付金も貰っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休取得できて、手当も出たんですね!教えて下さりありがとうございます☺️

    • 2月22日
deleted user

雇用保険に入っていれば育休手当がもらえるってだけで、育休という制度が使えるかどうかは会社の規則次第ですかね😅更新に関しても会社ごとにルールがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり会社によるんですね…!基本的にパートは増やしたくないという方針なので難しそうですね。就業規則みてみます!

    • 2月22日
くま

扶養内パートで育休も育休手当も私の会社はもらえますが、育休がとれるかどうかは会社によって違うかと思います🥺
私の会社も数年前までは妊娠したらすぐ辞めさせられるという噂でした…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    妊娠したらすぐ辞めらせられることもあったんですね…!

    • 2月22日
haaaachan

私3人目は転職してパートになってから出産したので産休育休も取って、出産手当金も育児休業給付金ももらいましたよ!
私も1年更新です!4/21-1年の契約なので、契約更新して翌月5/21-産休取って契約期間内の翌年4/1に保育園入園確定させて、ちゃんと復帰する意志を見せて4/21に更新されました🙋‍♀️なので今復帰先で働いてますよ👍
育休延長とか復帰する意思が見えないとかだと1年更新の人は更新されない可能性も大いにありますよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職してパートになってから取られたんですね!
    私も今の会社でパートになるより、転職してパートの方がいいのかなと思ってたので、実際に同じような方のお話聞けて嬉しいです!
    ちなみに、転職する前に産休・育休は取れるかなど確認しましたか?
    転職しても取れなかったら意味ないなあとも思ってしまい…

    • 2月23日
  • haaaachan

    haaaachan

    募集要項で確認してから応募、面接の時にも確か聞いたと思います!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこざいます!面接で聞いた方が確実ですよね!

    • 2月23日