※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
ココロ・悩み

母乳が出ず不快で完ミ考え中。旦那と話し合い中。義母や母の意見に悩む。完ミに対するイメージに疑問。

混合希望だったけど母乳の出が悪く、吸われてる時の不快感もあり完ミにしたいと考えるようになりました。

旦那とは1ヶ月頑張ってみて無理そうだったら完ミにしようかと話してます。入院中、授乳が辛くて毎回泣きながら授乳してたのを知ってるせいか寄り添ってくれてます。

ただ、義母は母乳派で色々言われます。
面会に来たときも一発目に「母乳は?」って聞かれました。職業が身体を診る人なので健康面や食事などにうるさい人です。

私の母も母乳派寄りですが実母なので言い返せるし
言われてもそこまで気になりません。

なんでそんな完ミが悪いイメージなんでしょう
あの年代あるあるなのかなぁ

コメント

はじめてのママリ🔰

私も母乳しんどくて上の子の時は2ヶ月、下の子は1ヶ月で完ミになりました!
乳首保護器がないとうちの子飲みづらそうにしてて、もう保護器洗うのもめんどくさいし胸の張りも嫌で嫌で笑
完ミお金はかかりますが立派に育ってますよ😆
上の年代あるあるなんでしょうね😂
ミルクは夜中旦那に代わってもらえるし預けやすいし楽でした💓

  • れいか

    れいか


    一生懸命おっぱい吸ってる姿は可愛いんですがしんどいですよね…😭

    育て方は人それぞれだし他人にどうこう言われたくないです…😑

    それぞれメリットデメリットありますし、自分のストレスのない方で良いですよね✨

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

私は最初は混合でしたが、3ヶ月頃から子どもが母乳を拒否するようになり、支援センターの助産師さんに相談しました。
母乳をあげられる状況なのに、やめることが悪いような気がして…

でも助産師さんからは「ママの気持ちが1番ラクな育て方がいいんだよ!」と言われて吹っ切れました☺️
それまで母乳を10分ずつ、ミルク10分と時間がかかっていたのが3分の1の時間で良くなり負担が減って気持ちがラクになりました!
子どもは風邪もひかないし、よく食べるし健康体です✨

義理母だと、なかなか言い返せないですよね💦
1番良くないのはストレスだと思います。
無理されないで下さいね😊

  • れいか

    れいか


    母乳拒否は寂しいですね😞

    私も罪悪感があります。
    ストレスと疲れも母乳の出が悪くなる原因らしいですね😢

    ママ自身の気持ちが楽になると余裕も出てきてきますよね!

    誰よりも母乳が良いことは自分自身がよく分かってますし
    産後すぐに母乳のこと言われるのは本当にストレスです😥

    あげたくてもあげられない人だっていることを知っていてほしいです。

    お気遣いありがとうございます😊

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

産後すぐコロナになり薬の関係でミルクにしてそのまま完ミになりました👌🏻 ̖́

コロナ前は母乳出ない時間もストレスでミルクにしたいなあと思いつつ母乳じゃなきゃだめだ!みたいな感じで頑張ってましたがコロナきっかけにミルクの楽さ(どんだけ飲んだかわかる、飲む感覚が決まってる、予定を立てやすい、代わりにあげてもらえる等)を知ってから完ミにして良かったなあと思ってます!

私の母も祖母も周りも母乳派で色々言われましたが
育てるのは私であって母でも祖母でも周りの人達でもないので軽く聞き流してました!
初めは反対してた母達も今は
ミルク買わなくていいの?ミルク買っておいたよ!ミルクあげたい!とか言ってくれてます笑

今のミルクは昔と違って成分も母乳とほぼ同じみたいですし
れいかさんのストレスない方でいいと思います🙆🏻‍♀️💗

  • れいか

    れいか


    私もできれば母乳が良いと思い頑張ってますが
    なかなか上手くいかず…😭

    ご家族が理解ある方で良かったですね😭❤️

    義母は完ミにしたと言えば口では納得すると思いますが、旦那にあーだこーだ小言を言うと思います😑

    今のミルクは母乳に近いらしいですね🍼
    ストレスない方を選びたいと思います😌

    • 2月22日
🐶🐨🐘‎🐕🐯

私も母乳の出はすごく
よかったんですが
乳首が短くてうまく吸って
もらえず搾乳器でしぼって
ました😭😭!
ただ生後1ヶ月すぎるまでは
できるだけ母乳
飲ませたほうがいいです!!
2番目は生後3ヶ月
3番目は生後1ヶ月で
RSになり入院になりました!
そこまで重症化
しなかったんですが
医師に生後1ヶ月まで
母乳しぼってでもあげてたから
重症化しませんでした!!
生後1ヶ月までの母乳で
重症化の有無が決まります😊
って言われました😭!!
1ヶ月半からは完全ミルクに
しましたが🎶
免疫などを考えると
母乳のほうがいいのは
いいかもですね🤔!
色々を踏まえての昔の人は
母乳押しかと🍼🍼

  • れいか

    れいか


    私も乳首短め小さめで吸いずらそうで申し訳ないです😭

    初乳は大切ですよね😭
    出が悪く微量ですが搾乳してあげてます。

    とりあえず1ヶ月は頑張って乗り越えたいと思います!

    • 2月22日