![ベスザムービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奨学金が終わり、10万円の特別なプレゼントを夫に贈りたい。夫は趣味がなく、温泉も遠い。何を贈ればいいかアイデアを募集中です。
夫に10万円分の特別なプレゼントをあげるとすれば、どんな物にしますか??
結婚して専業主婦になり、私の大学の奨学金も、結婚後の分は、夫の稼ぎから出してもらってました。
そして、もうすぐ、その奨学金も終わります。
キリの良い数字になるよう多めに毎月入金していて、その端数が+10万円ぐらいになったので、感謝を込めて、全額夫に使いたいと思います。
43歳、特に趣味もなく、おしゃれでもなく、仕事命!な感じで欲しい物を聞いても、わからないと言います。
温泉好きなので、温泉?と思ったけど、それだと足りないですよね…私は運転も出来ないし、結局連れてってもらうことになるか〜
何かいいアイデアお待ちしてます💓
- ベスザムービー(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
奨学金を旦那さんに返して➕10万余ったってことですか?☺️
![ベスザムービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベスザムービー
いえいえ、奨学金は旦那に出してもらいました。
結婚前と自分の貯金からはもちろん出しましたが、結婚後稼ぎが、ゼロになったので、返済は旦那の稼ぎからです。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現金10万返ってくる方が嬉しいタイプ!ってわけじゃないならですが!
今の私なら脱毛プレゼントしたいです🤣
-
ベスザムービー
ありがとうございます!
脱毛…!めっちゃ良いですね!!- 2月22日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その10万は全額旦那さんの稼ぎってことですよね?
奨学金返済終わったよ。ありがとう。これ10万多かったから貯金とかに回さなくてよいから
お小遣いにして好きなように使ってね!
って普通に返金します!
それはプレゼントとして使っていいお金に思わないので😥
それに物欲ない人なら元気もらった方が仕事中だったり細々した物に自由に使えた方が喜びますよね!
-
ベスザムービー
ありがとうございます!
そうですよね。。確かに💦
家計として入れてもらってるお金の中から返済していたのですが、これからはその分、減額した方が良いでしょうか😭- 2月22日
-
ままり
それに関しては相談してみてはどうですか?
完済してるのに貰い続けてたら
あれ?って思う時は来るでしょうし!
相談して余ったら貯金に回すし
何かあった時に使ったりするから今まで通りの金額生活費として渡してほしいとは思ってるんだけど、どうかな?と☺️- 2月22日
-
ベスザムービー
何度もご回答ありがとうございました♪
どっちでも良い…と言われそうな気もしていたのですが、よく考えて相談してみようと思いました!!ありがとうございます♡- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好きに使って!で10万円渡すのが良いかなと思いました😂
こちらで何か買うよりも、出かけるなり好きな物買ってもらうなり貯金するなりご主人の好きにしてもらったほうが良いのかなと💦
-
ベスザムービー
回答ありがとうございます😊
そうなんですね、確かにです。。
ちなみに、家計として入れてもらってるお金の中から返済していたので、その分減額した方が良いでしょうか?- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元は旦那さんのお金だから、プレゼントするのなら、自分で稼いだお金じゃ無いと意味ないと思っちゃいます😂
私も皆さん同様旦那さんにお返しすると思います😊
-
ベスザムービー
そうですよね。。喜ぶかと思いましたが、よくよく考えると、皆さんおっしゃるとおり、現金で返した方が良さそうですね😭ありがとうございます♪
- 2月22日
ベスザムービー
すみません、間違えて下に返信してしまいました💦↓
説明ややこしくてすみません!
はじめてのママリ
であれば、10万円そのまま渡します!手紙とかだったら良いかもですね( ˶˙˙˶)
で働いてけるようになったら少しずつ返していくかなと思います☺️
ベスザムービー
返した方が良いんですね💦これから働く気ないというか、旦那の希望で専業主婦になったので、多分返せないと思います😭
手紙いいですね!感謝の気持ちを書いてみます⭐️ありがとうございます♪