※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

スーパーで購入したお弁当にプラスチックの破片が入っており、スーパーが回収と返金に来る。以前にもスーパーで怪我をした経験あり。今回も副店長が対応。不安なのでどうしたらいいか相談。

スーパーで購入したお弁当のご飯の中に2センチほどのプラスチックの破片が入っており、
本日の夕方にそのスーパーの方がその破片を回収と返金にきます。



その件で質問なのですが、
これって回収したら揉み消されるんですかね?
本社に電話した方がよかったですかね?


理由としては、以前そのスーパーの
子どもが乗れるレジのカートが壊れており部品が飛び出ているところがあり私が気づかずに使ってる時にそこに足を引っ掛けて怪我をしました。
副店長さんが菓子折りを持って家まで謝罪にきましたが
半年以上経っていますが足にはくっきりと跡が残っています。


今回の破片の件で連絡してもやはり対応は副店長さん。



前回も今回も息子が怪我をしてないから良かったけど
お弁当を食べてたのが息子だったらと考えるとヒヤヒヤします。


店長が出てこないし、なんかこのまま破片渡したら揉み消されそうだなぁ、と。



みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うるさく言わなければ揉み消すというか、それで解決とみなされるんじゃないでしょうか?
再発防止策の報告を求めてもいいし、
消費者センターに訴えたりしてもいいし。店長は何してるんですか?でもいいし。

子供のことに関しては徹底的にやっても良かったですね…診断書提出して傷が綺麗に治るまで形成外科の費用出させるとか。

ナナリ🔰

ひどいお店ですね😭お弁当の件は、最寄りの保健所に相談してはいかがでしょうか💦

カートの件は、消費者センターとかですかね💦消費者ホットライン188というのもあるようです🤔

こまち

私なら今日行かれる時に、副店長さんに本社へは報告しているのか確認します。
前回のことも含めて。

どちらも全店で共有し安全対策を確認してもらうべき事案だと思います😔