
園のママさんに、かなりの確率でスーパーなどで遭遇します😇しかもラフな…
園のママさんに、かなりの確率でスーパーなどで遭遇します😇
しかもラフな服装で出かけたときや、出会う場所もドラッグストアの便秘薬コーナーでしゃがんで薬を選んでる時とか、スーパーの見切り品コーナーであれこれ見てるタイミングとか💧
めちゃ仲良しママならいいのですが、そんな人もおらず。ちょっと微妙な関係だったりする人とは気まずいです。特に園にめちゃ強のボスママがいるのですが、その子分にあたる人が何人もいるので😇😇(ボスママには嫌われてる私です)
メガネかけたらかなり印象変わるので、メガネかけて外出しようかな?なんて考えてます🤔
遭遇してもバレないようにそんな変装(?)してる人いますか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

天使の羽
私はママさん達と出会うのがストレスなので離れたスーパーに行きます。ストレスなくなりました。

ままり
全然回答じゃなくてむしろ質問で申し訳ないのですがボスママってどんな感じなんですか??
これからまだ先ですが保育園などのそういう人間関係想像するだけで億劫です🥲
-
はじめてのママリ🔰
最初は猫かぶってるかもですが、グイグイきて深く関わろうとする人がそういうタイプですね😓グループLINEたくさん作りたがって、そこでリーダーみたいに仕切ります。
学級委員タイプならマシですが、ただの目立ちたがりでジャイアンみたいなのがうちの園にいます💧情報通で同じ園のママの悪口ばっかり😇ここまでのボスママはレアかと思われますが。- 4時間前
-
ままり
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
大人になってまでましてやママなのに、、、嫌な感じですね。
関わらないようにするといじめられますかね😱- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
こっちが何もしてなくてもイジメられてます(笑)理由も何かムカつくから、とか顔がいいからとか😂くだらない事です。本当相手の気分です。
- 3時間前
-
ままり
頭おかしいし子分たちも残念過ぎますね、、、、、
相手にしないのが1番ですね😇
はじめてのママリ🔰さんが出来るだけ嫌な思いしないように願うばかりです🙇🏻♀️- 3時間前
はじめてのママリ🔰
どうしても昼間は車が使えず、自転車で行ける範囲となったら限られてます😓ストレスなりますよね。
幼稚園なので預けてる間に、となると遭遇率高いです💧