※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

冷凍ご飯の上手な冷凍・温め方について教えてください。冷凍ご飯が固くなり、食べにくい状態になってしまいます。何かコツはありますか?

冷凍ご飯の上手な冷凍方法、温め方法教えてください。

私は最近までずっとご飯を冷凍する文化がありませんでした。
実家でも無かったし、そもそもご飯余らなくて冷凍するタイミングがありませんでした。

朝炊く、お昼は麺か外食、夜炊く。
って感じです。

最近炊飯器レシピにチャレンジしました。
前日の夜に沢山炊いて冷凍。
次の日の夕飯は炊飯器レシピでおかずを作り、冷凍ご飯をチンして食べました。

家族からは冷凍ご飯かなり不評😭
ちょっと固まった感じがあり、餅みたいになってる部分もある。
チンしてお椀に入れて少し経ったらまわりがカピカピで固くなってしまって。

次の日のお昼に自分用に自動モードでチンして食べてみましたが、やはり同じ😭チンしたてはちょっとべちゃっとしていて、おかずを食べている間に周りが硬くなり食べられたもんじゃ無いって感じでした。

何かコツとかありますか?💦

コメント

ママリ

チンしたらすぐほぐしてますかー?

たぬき

私はいつもジップロックのご飯専用トレーで冷凍してます。確かに炊きたてにはおとりますがそこまで大差ないですよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの電子レンジも自動でチンすると固くなります💦様子見ながらチンしてます。

こまめ

量やなどによりますかが、お茶碗1杯分ぐらいなら1分半ほどチンして一度ご飯をひっくり返してあと1分ぐらいチンしてます!
冷たいかなって思ったら10秒ずつ様子見てます!
そうすると炊き立てには劣りますが、硬くならず美味しく食べられます😊
自動にはしたことないですね!

ます

ジップロックのご飯専用良いですよ。

うちはそれに入れて600wで2分20〜30秒です。