※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンの返済金額に悩んでいます。手取り25万で月7.5万返済は厳しいが、頭金300万で月6万代なら余裕がある。どちらがいいでしょうか?

住宅ローン、毎月いくら返すのがいいのか迷っています

毎月の収支の話で(別途ボーナスはあります)
細かい話しは省きます。

手取り月25万で、月7.5万円返済だとかつかつです

貯金はあるので300万ほど頭金を入れて
月6万台のほうが、気持ち的に余裕あるなと思う半分、
1万代ほどしか変わらないからどうしようか迷っています

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

月々返済を減らします‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 2月22日
しょこら

私なら生活防衛費以外に貯金あるなら、頭金入れて、支払額少なくします!
1万円でも月々の支払いが少ない方が、精神的に楽なので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    頭金いれてもまだ生活防衛費もあります
    精神的に余裕あった方がいいですよね

    • 2月22日
ぴっぷる

利子の事を考えると頭金を入れて借り入れ自体を減らした方が良いのかなって思いますね🙇
月一万の差でも、年にしたら十二万ですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    金利が上がることを考えれば、減らしたほうがいいかなーと思いますが、
    数年後に車を購入予定なので、現金を置いておくか悩みます😂

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

300万を投資に回すなら月7.5万。回さずただ置いておくだけなら頭金に使います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    頭金につかうと生活防衛費を抜いて投資に使うお金が少なくなってしまうので悩ましいです🥲

    • 3月2日
ままま

うちは手取り34万ほどで月7万です。
25万なら5.5〜6万が理想的です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    理想的ですね
    わが家では厳しそうです🥹

    • 3月2日