
コメント

☺︎
点眼は1ヶ月で破棄、内服は6ヶ月以内のものなら飲ませてます😌その6ヶ月で体重がけっこう変わってたら飲ませないで新しく処方してもらってます😊もうそんなに一気に増えることもないですが😂座薬はもらう時に使用期限聞いてるので、年単位で冷蔵庫にあるものもあります😌

パンダ
カロナールは半年経ったら捨ててます。
それ以外は2ヶ月ぐらい経ったら捨ててます。
年齢によっては体重に添った薬の量になっているので、効き目が弱い時もあるしそれ飲んで吐かれても困ってしまうので、少し置くけど捨ててます😅
坐薬(熱冷まし)だけはずっと冷蔵庫ストックしてます😉
-
ママリ
やはり半年が目安なんですかね🤔✨
坐薬の事までありがとうございます😊♪- 2月22日
-
パンダ
坐薬は薬局でもらう時に「使用期間内であれば冷蔵庫ストックで全然大丈夫ですよ🙆♀️」と結構言われるし、病院の先生にも「坐薬のストックありますか?」って聞かれること結構あるので、ストックして全然大丈夫ですよ😊
- 2月22日
-
ママリ
3箱ストックありました。笑
外箱に日付けが書かれてあったんですが、どうも処方された日のようでした🤔期限は聞かないと教えてもらえないんでしょうか😭本体にも書いてないですよね?🤔調べたら何も言われなければ一年って書いてあったので一年は大丈夫なんですかね🤔- 2月22日
-
パンダ
小児科で5個とかしか処方されたことがないので、箱では貰ったことはないのでなんとも言えないのですが、本体には使用期間は書いてないですね💦
でも、数個貰った時は薬局で「今日から」と言われた記憶があるので、処方された日からの計算で良いと思いますよ!
期限ですが、処方された袋に書いてたような…すみません、いま出先なので確認できず🙇♀️
曖昧な返答になってしまいました😭- 2月22日
-
ママリ
あ、1箱5個入りの箱でした🙇♂️
一年経っても使わなければ処分しようと思います☺️次もらったら袋も見てみます💡
ご丁寧にありがとうございました😊‼︎- 2月22日
ママリ
ありがとうございます!
リセット目的も含めて一旦捨てようと思います🤣
小さい頃は体重変わりますもんね😭
使用期限私も聞いてみようと思います😳