※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の料理が好きで、実母の料理をあまり食べたことがない。つわりで手伝いに来てくれた実母が、今週は来れないため、早く義母の料理が食べたい。

実母のご飯より義母のご飯が食べたい😭!!
皆さん実母、義母の作る何の料理が1番好きですか😳?
義母は何作っても美味しくて、実母はあまり料理をしてくれた記憶がないです😿
つわりでお手伝いに来てくれて作り置きしてくれてるけどそれをもう食べきって、今週は来れないって言われたから早く食べたいな😿
しばらく泊まって行ってほしいくらい、、(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

実母はしゅうまいとモツ煮、義母は角煮です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゅうまい手作りされるんですか😳?すごい、、
    やっぱり実母のご飯の方が美味しい!って思いますか🤔?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肉も自分でミンチしてました😂やっぱり実母の料理は慣れた味ですかね!物凄く上手な訳ではないですが好みの味と言いますか、私の料理のベースにもなっているので🥺

    義母の料理を食べると同じメニューでも家庭によって全然違うなと毎回感じます😳

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこからですか😳!?
    凄すぎます、、🤣
    実母がお料理上手だと一緒に料理したりレシピ教えてもらったり楽しそうです✨
    私のおばあちゃんは(実母の母)料理上手で、実母は調理師免許持ってるくせにあんまりしっかりしたご飯を作ってもらった事なくて😭
    休日のお昼ご飯、お弁当も作ってもらった記憶がほぼないです、、

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

実母、なんでも良いです!
卵焼きが1番、母の味〜〜〜!!って安心します😆

義母、口に合いませんー笑
牛の生肉🥩もらう時が一番嬉しいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母の味がないから少し羨ましいです😿

    義母さんは、美味しいけど味が好みじゃないorそもそも美味しくない って感じですか🤔?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は美味しい!というので、美味しいのかも。
    私にはただただ味の濃い料理、美味しくないと感じてしまいます。お裾分けもらっても食べません😆

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり食べて育った味だから旦那さんは美味しいって言うんですかね😳?
    味が薄いなら足して何とかなるけど、濃いとなるとどうしようもできないですね、、😱

    • 2月22日
deleted user

実母はやっぱりなんでも美味しく感じます😊
でも義母もお料理上手で、手の込んだ料理が本当に美味しいです。義母のビーフシチューとかお雑煮が大好きです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でも美味しく感じるなんて素敵です✨
    実母さんも義母さんもお料理上手なんですね😽

    • 2月22日
はじめてのママリ

そんな風に思ってもらえるお義母さん、羨ましいです😄
うちの義母は、超がつくほど自然派でレンジは電磁波がどうのこうの、牛乳は牛の赤ちゃんが飲むもの、小麦粉は使わない、パンも自分で作る、調味料は無添加しか使わない、、なので、味噌汁も味噌入ってんか?くらい、ただのおつゆで美味しいとは思いません😂家庭それぞれなので、私の口には合わないだけです。多分。
色々とあって大嫌いなので、うちには絶対に泊まりに来てほしくないです。笑
つわり大変ですよね💦炊飯器に材料ぶち込めば、肉じゃがやカレーとかも時短で作れますよ🍛
元気なベビたん産んでくださいね😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな家庭がありますよね😭
    自然派悪いとは思わないけど、レベルと言うか限度がありますよね😭
    だいぶつわりも落ち着いてきたけど義母に来て欲しいからもう少し体調悪いふり作戦です🤣!
    ありがとうございます✨

    • 2月22日
てんこ

義母さんお料理上手なんですね😳✨

わたしは実母の料理は唐揚げ、ハンバーグが好きです😋💓
義母の料理はすき焼きとか水炊きとか鍋物しか食べたことなくてよく分かりません😂
すき焼きも市販のタレでやっていたので…どんな料理するのか分からず🥹
旦那から話を聞く限り料理苦手なのかな?って勝手に思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦手でも鍋物用意してくれる義母さんいい方ですね✨
    市販だと味は間違いないですもんね🤣

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰 

うちもお義母さんは料理上手だし人のことを考えて用意してくれるところが好きです笑 自分はバター食べないのに私がバター大好きと聞いてわざわざ用意してくれたりとか☺️基本なんでも美味しいですが、焼き鯖の押し寿司がさっぱりしててすごく美味しいです😋今つわり中でそれなら食べられそうだけどまだ報告してないのでリクエストできてないです🥺
実母は料理下手ではないけど自分が食べたいものしか作らないので、上の子の時、匂いつわり+吐きづわりで寝たきりで実家に帰ったら玉ねぎとにんにくが無理って言ってあるのに初日から玉ねぎがたっぷり入ったハンバーグ(にんにくも練り込まれてる😇)を作られて死ぬかと思いました🤢笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    押し寿司😳!!
    手間がかかりそうですごいですね✨
    早めに話して甘えましょう😭!
    私もつわり乗り越えたら話そうって思ってたけど、寝たきり生活で家の事を旦那が全てやってるので義母にヘルプ電話しました🤣
    にんにくが練り込まれてるハンバーグ初めて聞きました😳笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですよ🥹手間がかかると思うんですがちょこちょこ作って持たせてくれます😭まさに私も寝たきりで夫が全部やってくれてるので早く言おうと思います🥺
    本当そうですよね🤣私も普段混ぜないのでもう笑うしかなかったな😂義実家に転がり込めばよかった〜って思いました笑

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリで義実家との仲が良くないって方よく見かけるけどうちはいい義実家でよかった〜って思います🤣
    つわりが落ち着いて早く鯖の押し寿司食べれる日が待ち遠しいですね✨

    • 2月22日