※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が病院などから帰ってきて、自分だけの弁当を買ってきて堂々と食べる。昼食を作っていても無視される。どう対処すべきか悩んでいます。義母が外出時は自分たちの食事だけ作っておけばいいでしょうか。

同居する義母について! 義母は、病院とかで出掛けた時に、その帰りにスーパーよって、自分の食べる弁当1つだけを買ってきて、自分は弁当あるからお昼はいらないと言ってきて、堂々と人の目の前で、食べます!私が昼御飯を作っていようが、 家に私と娘がいようが、 関係なしに平気でそんなことをします! ! 御飯を作っておきながら、こんな事をされるとどうしますか?今度からは義母が病院とか行った時には何もしないで自分達の食べるものだけ作っておけばいいですかね?

コメント

ちょこ

いつも、はじめてのママリさんが、ご飯を作ってるんですか?
それなのに、出掛けた時は連絡無しに自分の分だけ買ってくるなら、作らなくていいと思います😫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大体、私は専業主婦なんで、家にいる時は、3食作ってるんですが、義母は基本、自分があれ欲しいと思ったら直ぐに行動するし、自分本位なんで、何の連絡もなしに勝手に自分のしたいようにしてる人です!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それと、御飯を作っていても作らなくても文句(嫌味)を言う人なんで大嫌いです! !

    • 2月22日
  • ちょこ

    ちょこ

    何をしても文句や嫌味を言うなんて、、、長生きしそうだなぁ😂💦💦💦
    もう作らなくていいですよ😁
    それで文句言われたら「いつも買ってくるので、今日もいらないと思ったよ!今度から連絡して?なんなら、私のも買ってきて??」なんて甘えれない感じですか?😅

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何してもしなくても文句は言うので、やってられません😓
    義父は、一昨年亡くなったが、義母は口達者で、お喋りだから長生きしそうです😭

    • 2月22日
ゆづはづママ

我が家は義父と同居していて私がご飯を作っています。出かける時やご飯がいらない時はその都度伝えて下さいと最初にお願いしました。基本伝えてくれますが、もうすでに作り始めてから言ってきたり、おいっ!!て事もあります😤
義母にもいらない時は先に伝えて下さいと言ってみてはどうでしょうか?
それでも続くようなら私なら出かけていたら最初から作りません🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません
    下に返事をしちゃいました!

    • 2月22日
  • ゆづはづママ

    ゆづはづママ

    作らなくても文句言うんですね😂

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく、何してもしなくても文句は言うので、困ります😰
    私のする事に対して、干渉してくるので面倒臭いです😭(泣)

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!以前、出掛けて御飯いらないなら言って下さいと
言いましたが、義母は物忘れ多い人なんで、伝えても無理でした!