コメント
はじめてのママリ🔰
はい、ある時もあります☺️
治まるといいですね!
はじめてのママリ🔰
まだ耳鼻科は行った事ないんです💦
そうですね!
耳鼻科行ってみます👏
ありがとうございます😭❤️
はじめてのママリ🔰
はい、ある時もあります☺️
治まるといいですね!
はじめてのママリ🔰
まだ耳鼻科は行った事ないんです💦
そうですね!
耳鼻科行ってみます👏
ありがとうございます😭❤️
「産婦人科・小児科」に関する質問
日曜日から40度の熱が出ていて今も下がりません。 病院からは溶連菌と言われました。 血液検査をしたわけではなく、症状だけでの診断だったので心配です。 溶連菌以外考えられるものって何かありますか? 症状を書くので…
PCR検査、毎回綿棒突っ込むのが浅い病院… かかりつけ医がお休みの時に行く小児科があるんですが、 コロナとかインフルの検査が 本当にそれで正確?ってくらい 綿棒突っ込むのが浅いです。 先生がやってくれますが綿棒の柔…
抗生物質を3回飲ませないといけない時、どうされてますか?😭熱や感染症での抗生物質ではない場合の時です。 仕事を休む、時間をずらす…等教えてほしいです。 ちなみに時間をずらすとなると、7時飲む→17〜18時帰宅飲ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、これから熱でる時こともありますよね💦
なるべくおとなしくしておいた方が良さそうですよね😔
はじめてのママリ🔰
耳鼻科に行って耳掃除、鼻掃除、お薬貰ってきたりはしてますか?☺️
小さいううちは、耳の穴も鼻の穴も細いので病院が1番です。
3歳半以降は風邪ひかなくなってきますよ!
今は毎週毎週大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
耳鼻科だと子どもが少ないので、菌を貰いにくい気がしてます☺️
中耳炎の検査もしてくれたり、耳かきが大変な年齢なのでお願いしたらやってくれますよ!
早く良くなりますように!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです、耳掃除があまりできてないので、お願いしに行って見ます🙇♀️