※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

怒りや罪悪感に悩む子育て中の女性。支度や食事のことでイライラし、毎日疲れている。子育てが楽しめず苦しい。変わりたい。

怒らないようにしようと思っても、ついつい細かいことが気になって怒ってしまいます。支度が遅いこと、片付けないこと、食べ方が汚いことなどです。
やめようやめようと思ってもイライラしてしまう自分が嫌だし、怒ったあとの罪悪感も嫌です。
毎日疲れ切ってしまい、朝は早く幼稚園に送りたいと思ってしまうし、帰って来ると寝るまでの時間は楽しめず、早く寝かしたいとしか思えません。子どもが家にいる時間がずっと仕事をしているみたいでつらいです。
なんでこんなに子育てを楽しめないのか、すごく苦しいです。
どうしたら変われますかね。

コメント

ゆづ

毎日お疲れ様です。
私も怒ったりイライラしたり、最悪なときは物に当たっています。
うちは4月から小学校にいくので今、早寝早起きとか早めに準備することとか誘導してるんですが、全て裏目に出て、それもまたイライラの原因になってます。
前に子供に何でママは笑わないの?みたいに言われて、元々こんなんだし、楽しんで子育てする、、のをあまり感じてないかもです。
気持ちのもちようだと言われても私の気持ちは私しか分からないんだ!と頑固なこともあります。
寝てる時間も何時間おきに自分が目覚めたりします。
前は第3者的な人、保健師さんとか?に電話して悩みを聞いてもらっていましたが、聞きたかった返答じゃなく、やめてしまいました。
返事にならずで、すみません。
同じような悩みをお持ちのまいさんがいて、自分もちょっと安心しています。
いやな思いをされていたら、ごめんなさい。
今日も1日、乗り切りたいですね。