
今年から働き始めた130万円の壁について、パートの扶養内で働いていても扶養に入れるか、研修期間中は社保加入せず扶養内に切り替えられるか悩んでいます。
130万円の壁について
2023年12月から働き始めました。
なので給与は今年からです。
130万超えても扶養で2年間は扶養でいられる制度があると思いますが、今年働き始めててもパートの扶養内で会社に伝えてれば扶養のまま居られるということでしょうか?
本当はフルパートで社保加入予定でしたが、
子供がいて休んだりで月10万ほどしか稼げておらず
なら扶養内に切り替えれないかなと思っています。
(今は研修期間の為、社保に加入していません。)
- N(妊娠38週目, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
130万を超えても扶養内でいられるかどうかは、Nさんの職場で一時的な勤務の増加であったと証明を出してもらって、かつ旦那さんの職場の健保でそれが認められた場合のみです。
様式が各健保のホームページに載っているので、それを記入してもらう形になります。
前提としては固定の勤務がありながら、繁忙期に一時的に勤務を増やしたために130万を超えてしまった場合が適用になるようです。
N
そうゆうことなんですね🤔
ありがとうございます😊