※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が食事に興味を示さず、母乳はよく飲むが離乳食はあまり食べない。不安だが、味付けやメニューが合わない可能性も。食べるようになる方法やオススメのメニューはありますか?

生後9ヶ月半男の子です。
生後9ヶ月の時に3回食にし、大体メインご飯とフルーツを出しています。
腰が座っていないので膝の上で食べているのですが、ご飯3口程度、フルーツ5口程度食べると仰け反ったり飽き始めて全然食べてくれません😔
そのくせその後の母乳はぐびぐびいきます。
丸飲みするのでまだぐちゃぐちゃな離乳食だし…
おやつはなんとなくモグモグしているような?って感じで食べてます
このままで大丈夫なのか不安になってきました🥲
そのうちご飯食べるようになってくれますかね?
せっかく作ったご飯を毎日3回大して食べもせず残される悲しさ😔もうヤダそんな食べない人のためにもう作らん!とも言うわけにもいかないしやるしかないんですけどね🥲
味付けが好みじゃないのかな🤔
このメニューバクバク食べてくれたよ!っていうものとかオススメありますか?

コメント

まー

膝の上だと安定しないから食べにくいのかもですね。
うちもその時は全く食べなくて、ハイチェアにしてからすこーしだけ食べるようになりました。
それでもほぼ残すので完食なんてしたことはないですが💦

  • りちゃん

    りちゃん

    今日おすわり練習チェアなるものを買ってみてきました!
    早速使ってみたらお膝で食べるよりも表情も見やすいしいつもより食いつきよくなった気がします😭✨️
    このまま順調にもりもり食べてくれると嬉しいです✨️

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

ベビーフードはダメですか??
うちの子は手作り嫌いで、ベビーフード大好きです😅
普通のご飯でも、ふりかけとかベビーフードをかけてあげるとパクパク食べます!
後はかぼちゃとか甘い野菜、あとトマト系の味付けは割と好きで手作りでも食べてくれています🙌

  • りちゃん

    りちゃん

    ふりかけ試してみたら食べました🥹✨️
    手作りして食べてくれないとメンタルくるので手作りしばらくやめてみたいと思います😇

    • 2月29日
 yn26yn

うちも9ヶ月ですが、いまだにバウンサーに乗せて食べさせています😅うちの子も腰はまだ座っていません💦前に膝の上で食べさせたらやはり暴れてしまってあまり食べてくれませんでした🥲
味付けはいろんな野菜を煮たやつから出たものや、和光堂のだしで味付けしてます!BFはまだあげたことないですが、薄い味付けでも食べてくれます!

  • りちゃん

    りちゃん

    先日おすわり練習チェアというものを西松屋で買ってきてみました✨️バウンサーに乗せて食べるより嘔吐く事が少なく食べる量が増えた気がします✨️
    食べてくれると嬉しいですよね🥹食べてくれないとメンタルえぐられちゃうのでしばらく手作り辞めちゃおうかと💦

    • 2月29日
きき

食べてくれないことが続くと、作るのしんどくなりますよね🥺
ママに抵抗なければベビーフードにしてみてはいかがですか?
パウチタイプ朝に開けて、3回に分けて食べさせても良いし、
瓶タイプなら、小分けにして残り凍らせたりしてました!

うちの子が食いつきが良いメニューは、
トマト、ブロッコリー、ささみを薄くコンソメで味付けしたスープ
じゃがいも、にんじん、あいびきひき肉にほんの少しの醤油砂糖で薄く味付けした肉じゃが
この二つがお気に入りぽいです!(片栗粉でとろみつけてます)

うちは食後のお水を泣いて嫌がっていたのですが、一口飲んだら撫でて大袈裟に褒めるを繰り返していたら、最近率先して飲むようになりました😭
突然気持ちが変わることもあるかもしれません
お互い頑張りましょう!

  • りちゃん

    りちゃん

    もう食べてくれないしメンタルが🥹
    ベビーフード食べさせたらパクパク食べました😂
    大袈裟に褒めるのいいですね!私もやってみようかな👀!
    色々大変ですが頑張りましょう😭💪🏻

    • 2月29日