

N
110買ってます🧐❤️

ママリ
100にします。
毎年着せたい服って変わるので、あまり大きめの服買ってもなぁって思います!

はじめてのママリ🔰
100ですかね…🤔💭
130は体格大きめの長女もまだ着れないし、邪魔になりそうで💦
100も体格によっては幼稚園入園後ですが、1番小さいサイズが100ならそれにします!

はじめてのママリ
どのくらいのもう少しにもよりますが、、100ですかね🤔
息子が来月4歳で大きめで108センチで110.120あたり着てるので、着せたい時期が3年後とかなら110買いますかね〜🤔

はじめてのママリ
100ですかね😀
あまり先だと子供の好みもでて着てくれなくなりますし
顔が変わって合わなくなってくるな〜と🤔
デザインが大人っぽいなら110かな🙂

ます
100ですね。
それも半袖か長袖かでまた変わりますけど。

6み13な1
100ですかね。
着て貰いたい服も、ある程度大きくなった我が子見て気持ち変わるかも?なので😅直近で着られるサイズを選びます。

しなまま
90か100買ってました!
子供服って可愛いもの多いので来年着る時にはまた新しいものに目が言ってしまい買っちゃうので😅
あんまりにも大きすぎても動きづらいし見た目も悪いので数を買わずに着倒すつもりでやってます!

はじめてのママリ🔰
100にします😊ただ100を着る時には女の子だと好みも出てきて着たくないと言われる可能性も高いですが💦

はじめてのママリ🔰
うちの娘は
1歳で80
2歳で90
3歳で100
だったので、100にしますかね^ ^
100なら2歳とかなら袖折って長く使えそうなので✨
その、もう少し大きくなってからの期間によりますが😅
因みに120だと4歳(年少)の娘でまだ大きいです。だいたい小1くらいのサイズ感ですから、だいぶ先、、、になるかな?
コメント