
旦那が急に仕事が入り、子どもを義母に預けて予定変更。友達との約束が崩れ、申し訳なく感じている女性の相談です。
旦那の愚痴なんですが、
週末に旦那が子ども連れて友達に会いに行くから、私はひとりの時間出来ると思って私は私で友達と会う約束をしてました
急に、旦那が仕事が入ったから予定をやめると言い、少し仕事するだけだから義母(旦那の母)に見てもらえるように頼んだらしく
最初は私は少しの時間なら予定変更しなくて良いかなと思ってたんですけど、また仕事が入ったから結局午前午後と義母に見ててもらうつもりでいるみたいで、私には予定変えずに遊びに行ってきていいよと言います
旦那が子どものお世話1日するって言うから私も久しぶりに友達と会う約束したのに、義母に見ててもらってたんじゃ申し訳なくて気持ちよく出掛けられないです
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ひまわり
その状況、私なら自分で子供連れて遊びに行きます。

にゃむ
義母との関係が良好で
子どもを託すのに少しは
心配するでしょうけど
1日預けるのが心配じゃなかったら
遊びに行かれてもいいんじゃないかなって思います!
1人でどこか出かけるなら
家にいるようにしますが
こちらも友人と約束してしまってるし。
義母も孫と関われるので
嬉しいんじゃないでしょうか?
まあ私だったら義母嫌いやし
なにされるかわからんし
不安しかないので友だちに
謝罪して延期か中止にするか
子どもも連れて行くかにしますけど😅
-
はじめてのママリ🔰
義両親との関係は良好です!
預けること自体は良いんですけど、旦那が自分で見る気がないのが嫌なだけです- 2月22日
-
にゃむ
旦那さん、お仕事が入ったから
子ども見れなくなったんですよね?
それなら仕方ないかなって思います。
ただ見るのが面倒くさくなったとかなら嫌ですけど。
義両親との関係が良好なら
預けてママリさんも
リフレッシュしましょう!
旦那が見るって言ったやんって
思うかもですけど
それはもう仕事やから仕方がないと
切り替えて自分も楽しまないと
勿体ない気がします。- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
面倒ってわけではないと思います
友達がせっかく予定合わせてくれたので遊んできます
ありがとうございます🙏- 2月22日
-
にゃむ
それなら仕方がないと切り替えましょう!
そうです、そうです!
子どもいなくて友だちと遊ぶとか
滅多にないと思うので
思い切り楽しんできてくださいね😊
グッドアンサーありがとうございました🙇♀️- 2月22日
はじめてのママリ🔰
それでも良いかもしれませんね😓