※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶやんママ🔰
妊娠・出産

出産祝いに手土産は必要ですか?何か用意した方がいいですか?

2人目産んで2週間が経ちました!
2週間検診も済み、今週末職場の同期と後輩が出産祝いがてら赤ちゃんを見に来てくれます!
そこでなのですが、お祝い返しとは別に来てくれたので何か手土産的な物を用意した方が良いのか…?用意するならどんな物が好ましいのか…分からず質問しました💦
世間知らずですみません🙇‍♀️💦
このような場合は何か手土産(菓子折りのようなもの)を用意した方が良いのでしょうか?教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

お祝い返しと別に来てくれたとは?先にお祝いを頂いてたってことでしょうか?🤔

  • いぶやんママ🔰

    いぶやんママ🔰

    いえ、まだ頂いてはないのですが持ってきてくれるみたいです!

    • 2月22日
🍼

特になくてもいいかなってわたしは思います🥹🌟
まだ産後2週間ですし´-
上の方も言うようにお茶菓子くらいは用意するかな〜って感じです\^^/

  • いぶやんママ🔰

    いぶやんママ🔰

    そうなんですか?!
    友人宅にお邪魔した時何か頂いたような気がして…💦

    お茶出しはしようと思っています🍀*゜

    ありがとうございます😊

    • 2月22日
  • 🍼

    🍼

    あ!いぶやんママ🔰さんになにかくれた友人様が赤ちゃんを見に会いに来てくれるのであれば、なんかちょっとしたもの用意してもいいかもしれませんね...😳!

    • 2月22日
  • いぶやんママ🔰

    いぶやんママ🔰

    残念なことにその方は来れなくなったみたいです!💦

    用意するものはお茶菓子くらいで済みそうです!ありがとうございました!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

内祝いとは別にその日来てくれたことに対するお礼の手土産を用意すべきかということですよね??
そこまで気を遣わなくていいと思いますよ☺️
私だったらその場でお出しするお茶菓子くらいは用意するとおもいます☺️

  • いぶやんママ🔰

    いぶやんママ🔰

    そうです!
    いらないですかね?🤔

    • 2月22日