※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

物を定位置に戻したがる特性があるかどうか相談したいです。

何か特性がある子だと思いますか?

定位置に物を置くのが好きです。
いつも同じところにリモコンを置いており、私が床などに置いてると定位置に戻したがります。
他にもバスタオルも定位置に戻したがります。

コメント

deleted user

自閉症の特性ではありますが、性格かもしれないので他に気になることがなければまだ様子見ですかね💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他に気になるところは発語がないです。
    あーうーとかは一日中発してます。
    目は合うし指差しや私の言ってる事も理解してるんですが…

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

自閉っぽいですね!
もうすぐ1歳半の検診があるのでそれまで様子見で他に気になるところがあればメモして聞くのが良いかと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    目があったり私の言ってる事も理解してそうなんですがそうなんですかね😭
    メモして置きます!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

こだわりと言う面では自閉症の特徴ではありますが、他に気になるところなどありますか?
ないなら性格な可能性も全然あります!
姪っ子が1歳半〜2歳のときは
色にこだわって同じ色できっちり並べたり、方向をきっちり揃えたりする時期がありました!
が他に気になることはなく、それも一時的なもので現在4歳ですが自閉症などの疑いは一切ない生意気女子です🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発語がまだないです!あーうーなどは一日中発してます。
    目は合うし指差しや私が言ってる言葉も何個かは理解してるみたいです。
    姪っ子さんの話聞けて安心しました😭

    • 2月21日
ままり

モンテッソーリ教育のなかに、秩序の敏感期というものがあります!
いつもと同じことをすると安心するらしいです😀
こだわり、というと特性ぽく感じちゃいますが、健常の子でも誰しもが通る道だと思いますよ!
無理ない範囲でお子さんのこだわりに付き合ってあげるといいと思います😄