![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が急に食事を拒否するようになり、体重も減少しています。同じ経験のある方いますか?
11ヶ月の娘が急にご飯を食べなくなりました💦
10ヶ月頃まではご飯大好きでなんでも食べてました(主食+おかず+フルーツで150gくらい)
ですが1週間前からパンのみしか食べなくなり、パンに野菜など入れて誤魔化していましたがついにパンも食べなくなりました…。
ご飯、おかず系、フルーツ、パン(蒸しパン、スナックパン)など思い当たるものは全て試し食感もお粥~手づかみメニューなど手当り次第与えてみましたが全部ポイッと捨てます😵おやつも二口くらいしか食べません
今日は3食そんな感じで久しぶりにミルクのみで過ごしました。(200×3 . 寝る前160)
ご飯を食べてる時はミルクをあげても残してしまうので寝る前の1度のみだったのに急にご飯拒否のミルクになって心配です💦
体重は年末辺りに8キロになり最近は7.8に減りました。
一時的なものなのでしょうか…
お腹がすいてないわけではないと思います(一定の時間にはぐずるので😖)
同じような経験のある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
こんばんは🌃
それは心配ですね。
地域の保健師さんに相談されてみてはどうですか?アドバイスもらえるかもですよ😃
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは9ヶ月のとき急に食べなくなり、いつか食べるだろうとミルクだけの日とか食べさせても1回食だけとか、そんな時期が1ヶ月ほどありました!
ミルクの1日のトータル量を増やすことができるなら食べてくれるまでミルクのみでもまだ大丈夫だと思います!
でも心配ですよね🥲
私の姪っ子(中学生)は1歳半までミルク大好きマンで離乳食はほとんど食べなかったそうですがめちゃくちゃ元気に育ってます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
昨日まであんなに食べなかったのが嘘のように今日は3食しっかり食べてくれました😭
ミルクしっかり飲んでくれればミルクだけの日があっても大丈夫なんですね😢
少し安心しました🥹- 2月22日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
昨日まであんなに食べなかったのが嘘のように今日は3食しっかり食べてくれました😭
地域の保健師さんは離乳食のことも相談に乗ってくれるんですね😳
次食べなくなったら相談してます💭