![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でもできる運動や体重管理について相談です。ウォーキングNGで腰痛あり。マタニティヨガ始めたが、体重増加心配。アドバイスお願いします。
妊婦でもできる運動や動きありますか?😭
29wにて、±9.5キロ
病院から指摘されました😭
ただ腰痛で、歩くことができず💦
ウォーキングはNGが出ています。
食事の見直しはおこない、間食はしていません💦
マタニティヨガを先週からやりだしました
もし他にこんなことしたら体重キープできた、増えなかった!などあれば教えていただきたいです😭
1人目は後期まで吐きづわりで39wで+6キロでした💦
今回やばすぎて😭😭😭頭ましっろです💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
動けないとなると、ストレッチくらいですかね💦
私は栄養指導で、千切りキャベツを切らずに食え(顎を使うために)とのことで、ざく切りキャベツにノンオイルドレッシング少し付けたのをひたすら食べてから、食事をバランスよく少量ずつ摂る って感じにしてました!
うちの病院は、体重要注意うけた人は、食べたもの全部紙に書き出す用の表を渡されて、毎回赤ペンされてました🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
千切りキャベツの袋にはいっているやつとかではなく、自分でざく切りですね!
キャベツ食べます😭ありがとうございます💦