![さやぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の階からの騒音で子供も困っています。警察相談は怖いので、他の解決策はありますか?
下の階から聞こえてくる楽器音と歌声の騒音について
の悩みです。
管理会社には相談していて、騒音の張り紙や手紙を配布
して貰ってはいるのですがなかなかおさまりません。
21時過ぎまで聞こえて来て、小さい子供がいるので
布団に寝かせていると響いて聞こえてくるのでうるさくて
なかなか寝付けず、わたしも音のうるささと子どもが覚醒
してしまったりでストレスです。
引っ越しすれば解決できますが、お金と時間と住環境
などなどそう簡単に引っ越しも出来ず、、、
警察に相談した方がいいのでしょうか?
でも通報して下の階の人に逆恨みされたりして
怖い思いもしたくありません。。。
- さやぽん🔰(1歳4ヶ月)
![Milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Milk
まずはもう一度管理会社に相談ですかね。ファミリー物件として賃貸に出しているような間取りであれば他にも小さなお子さんがいて困ってる方もいるかもしれないですし。。。
その内容だと喧嘩の声とかではないので警察に行っても何もしてくれないと思われます😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
21時すぎはしんどいですね💦
時間を何時くらいまでにして欲しいと具体的に管理会社に伝えてですかね🥺
![Ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ko
張り紙や配布だけじゃなくて、直接その部屋に管理会社から注意をしてもらった方がいいと思います!
楽器は置いていい物件なんですか??
もしOKだったとしても、21時を過ぎているのに音を鳴らしているのは迷惑すぎるし、他にも困っている方いらっしゃると思うので、管理会社が直接注意してもなおらないようなら、強制退去の可能性もあると思います
コメント