※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー
住まい

お風呂場のタオルが臭うので、干し方や洗い方についてアドバイスを求めています。特に手洗いで、子供や旦那が使うタオルやスポンジが臭いのが困っています。どのように対処すれば良いでしょうか。

お風呂場の、体を洗うタオルが臭いのですが、みなさんどのように干しておられますか?
もしくはどのような物で洗うと臭くないですか?私は手洗いなのでスポンジは使わないのですが、子供や旦那さんがタオルやスポンジで洗ったりして臭いです。
困っているので、何かよい方法があれば教えてほしいです(:_;)

コメント

てんまま

うちも夫のやつ、カビ生えていそうですw
多分、浴室内に干さないほうがいいですよね🤣

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    最近買ったところなんですが、もう臭う感じでやばいですよね(:_;)
    浴室はカビ菌とかいっぱいあるから臭くなるんですかね(:_;)

    • 6月20日
  • てんまま

    てんまま

    お風呂ジメジメですからねー。最後ドア開けっ放しにするなら、脱衣所側に掛けるようにしてもらうとかでも良いかもしれないです🤔
    あとはネットに入れて毎回洗濯するとか…?

    • 6月20日
グリーンカレー

やっぱり洗濯した方がいいですよね(^_^;)臭うタオルと他のものと一緒に洗うのがなんか嫌なので別で洗うしかないですかね(^_^;)

まめ大福

毎日洗濯して(ネットも入れずそのまま洗濯機に放り込んでます)洗濯物と一緒に干してます
臭ったことないです
今回は捨てて‥新しいのを買われて、洗濯してみてください☺️

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    そうなんですね!今回のは捨てて新しいのからそうしてみます!ありがとうございます😊

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

ブラシタイプにしてます。
水切れがいいのか、におったりかびたりしたことないです。