※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

悪阻があけて(まだ吐いたりしますが)少しずつ動けるようになったと思…

悪阻があけて(まだ吐いたりしますが)少しずつ動けるようになったと思い排水溝掃除したらカビだらけ、、、もちろんお風呂の排水溝もカビだらけ、、、冷蔵庫の中身は期限切れだらけ、、、
自分なりに整理整頓していたものは、あちこちぐちゃぐちゃに、、、
旦那は旦那なりに、お風呂掃除やお皿洗い頑張ってくれてたのはわかるのですが、結局自分が日々こまこまやってたこと、何一つできないんですよ。。。
それを言ってもこんなことに時間費やしたくないとか言って、、、今まで私と結婚する前も義母がなんでもやってたので。電気の付けっ放しや鍵のかけ忘れさえ義母がやってて一度文句言ったら気づいた人がやればいいと義母にさえ言われたので。
私はずっと一人暮らししてたので排水溝などマメに掃除しないと大変なことになることもわかるし、料理も期限きれそうなものどうにかしなきゃとか日々生活の節約とか無駄がないように生活してましたが、家事力とか生活力って、今更どうしようもないですよね、、、それでもまだなんとか私が悪阻でなんもできない時に、自分なりになんとか生活してくれただけでマシなんですかね。

コメント