![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
利用してませんがうちの子の通う園には月々定額で預けれるようです
公立だと先生に相談か役所とかで確認だと思います😔
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
短時間保育だけどフルタイムで働くには?
ってことですよね🤔
うちの市は延長保育の料金さえ
払えば預かってもらえます🤔
短時間保育が16時までで
18時まで預けたいのであれば
18時まで勤務の就労証明と
月3000円が必要です🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
定額や、延長保育とかではなくです💦- 2月21日
-
ままち
どういうことですか??😣
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
フルタイム勤務では無いけど、フルタイム勤務の人と同じ保育時間で預けてるという事です!
就労時間が標準保育時間に満たっていない、フルタイム勤務ではない
けど、って事です!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
定額でとか、延長保育とかではなくです💦