※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科であせもと診断された後、抗生剤を5日間服用し終えた2日後に発疹が出ました。溶連菌の発疹、手足口病、突発発疹のどれかに当てはまるでしょうか?

溶連菌の発疹、手足口病、突発発疹どれかに当てはまりますかね?💦

何度も質問してしまいすみません😭😭
小児科ではあせもと言われたんですがあまり納得でぎす、、。

抗生剤を5日間服用し飲み終わってから2日後にこのような発疹が出ました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

耳のあたりや首、顎の下もポツポツがあります。

はじめてのママリ🔰

お腹はこんな感じです

momo

薬疹ではないですよね?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私も薬疹を疑ったんですが、去年私が薬疹出た時はもっと密に発疹が出て見るのも気持ち悪いぐらいだったので、これぐらいの発疹だと違うのかな〜?とか思ってました💦
    やっぱり皮膚科ですかね?
    それとも別の小児科ですかね?😭

    • 2月21日
  • momo

    momo

    私自身が子供の頃薬疹が出た時は、かかりつけで貰っていて、治りが悪く別の小児科に行って聴診器をあててもらう時に薬疹と気づいてもらえたそうです🥹その時は抗生剤が合わなくてでした💦

    原因分からないと心配ですよね💦
    皮膚科のほうがやはり専門なので詳しく原因調べてくれそうな気はしますね🥺

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    心配なので明日皮膚科に行ってみようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日