※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろいろ
住まい

新築のお風呂の追焚きで温度が上がらず、疑問に感じている方がいます。追焚きの温度設定について不安を感じているようです。

お風呂の追焚きについて

ここ数年以内に新築の一軒家に引っ越された方に質問です。

我が家は3年前に新築でクリナップの1坪のお風呂にリンナイの給湯機が設置されてます。

皆さんのお風呂は追焚きする時設定した温度にしっかり温まりますか?

我が家は43℃で追焚きをしても子供が寒い。という程で45℃でもう一度やってほんの少しあったまったぐらいです。

今日ガス屋さんに見てもらい冷水から45℃設定で追焚きして約20分ちょいで何度かかきまぜながら生ぬるいくらい、もう一度追焚きして子供が入るのに気持ちいい位の温度で
「エラーが出てないのでこんな感じでもう少し様子を見てください」となって終わってしまいました…

今まで家族全員一緒に入ってたので追焚きを使う機会がなく最近になってから使い始めたので一軒家はコレが普通なのか?と疑問です🥲

コメント

ぽん

うちもリンナイですが、子どもは40度でも熱いと言ってますよ😱
外が寒い日は41度にしますが、45℃なんて大人でも暑くて入れないです🥲

  • いろいろ

    いろいろ

    やっぱりそうですよね🤣
    再度ガス屋さんと工務店に連絡してみます!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

NORITZですが40℃前半で温まります。
初期不良ですかね😭

  • いろいろ

    いろいろ

    普通はそうですよね!
    引越し当初正社員で働いてて連絡するのがめんどくさくて早めに連絡すれば良かったと後悔です🥲

    • 2月22日