※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での慣れについて相談です。子供が4月から通うことに不安を感じており、心配や収入面での悩みもあるようです。様子を見ながら対応したいと考えています。

小規模保育園、または通常の保育園の2歳児クラスまで通わせていて、3歳児クラスからは他の保育園や幼稚園に転園された方にお聞きしたいです。
お子さんどのくらいで慣れましたか?

うちの子がまさにそうなんですが、4月からが恐怖でしかなくて。
けっこう人見知りも場所見知りもするので。

2週間ほど鳴らし保育があると聞いてますが、その後もどうなるのかという思いでして…。

子供が心配という思いもありますし、加えて私も仕事ができるのだろうか?と…。
あまりに慣れないようなら早めのお迎えで様子見なければとも思うのですが、その分収入も減るし査定にも響くので悩むところです💦

コメント

ママリ

小規模卒園後→こども園(保育園寄り)に移りました。
慣れるまでに1ヶ月はかかりましたね💦そしてストレスからか3ヶ月くらい吃音障害がでてました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    繊細なタイプだったのでしょうか?
    かなり大変だったのですね😫

    • 2月21日