※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供がこども園で2号で通っており、卒園式の日に休むように言われました。リモート参加は難しいですか?他の保育園でも同様の要請があるのでしょうか?

子供が今年少さんで、2号でこども園に通っています。3月に卒園式があり、その日は年少さんは基本お休みで2号さんでもなるべく休んでくださいと連絡がきました。
理由は卒園生の過去の担任や関わった先生達も卒園式に参加させてあげたいからだそうです。
先生達の気持ちもわからなくもないのですが、今年一年子供達も風邪で何度も休み、自分自身も子供の風邪が移って休んだり、参観日、親子遠足等々結構休みまくってもう有給はありません。
リモートも出来ませんか?と聞かれましたが、そもそもリモートで子供いる状況で仕事って出来なくないですか?構ってかまって~とくるので。。。
うちはこども園ですが、保育園でも卒園式は休んでくださいって連絡くるものなんですか?
自業自得ですが、こんなことならこども園を希望に入れなければ良かった~⤵️

コメント

はじめてのママリ🔰

こども園ですが、卒園式や入園式の日は全員休みです。預かり無しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1号も2号も全員お休みなのですね。
    うちのところは預かりがあるだけましですね!

    • 2月21日
ママリ

いますね!
平日なので
40人ほど居ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんのお返事を見て、預ける子は全くいないのかと思ってました😅
    それでも、預かり保育がある園でもやっぱりなるべく休んでくださいと連絡はあるのですか?

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ


    そのお願いのお便りもありません!😅
    卒園式の為、年少年中はお休みですが
    預かり保育はあります。
    という案内だけなので、普通に預けます🤣

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    そういう園もあるのかぁ✨
    働いている身としてはその方がありがたいですよね😁
    運動会や発表会は土日にするんだから、卒園式も土日でしてくれたらありがたいのに!と、ワガママなことを思ってしまいました😂
    休みづらいこと山のごとしですが、もう少し様子を見つつ、仕事休めそうなら休もうかなと思います!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

幼稚園型のこども園ですか?
保育園や保育園型のこども園と比べてそういった園都合でのお休み要請が多い印象です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!元々幼稚園だったところがこども園になってます。
    やっぱり保育園よりはそういうお休み要請多いのですね😅

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子の園も1.2.3号問わず卒園式の預かりなしです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう園が多いのですね!
    保育園ならそんなことないのかと思ってました!

    • 2月21日
むーむー

保育園も経験ありで今はこども園です。
どっちのときもお手紙になるべく自宅保育をお願いしますって書いてありましたよ
今年のにも書いてありました

卒園式は全員で送り出してあげたいって気持ちもわかるのでそこは毎年協力してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    協力したいところですが、何せ有給がもうないという。。。有給が終わってて欠勤もしているので、かなり休みづらいです(泣)

    • 2月21日
  • むーむー

    むーむー

    そうなんですね😅でもまぁ卒園式の日は仕方ないです
    理由いって欠勤でよいのでは?

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

保育園ですがダメとは言われないですがなるべくお休みするようお願いされます。
だいぶ前から卒園式のお知らせも出るので、その日に預かりをお願いする保護者はいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お願いする保護者がいないのですか!!??
    そんなの聞いたら休まないといけないような気がしてきました。。。
    でも正直休みづらいです😭

    • 2月21日
ママリ

こども園です
卒園式の日預かり保育あります!

多分、うちの園は預かり保育は預かり保育専任の先生が保育するから、あるのかもしれません😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに預かり保育お願いする方は結構いるのでしょうか?

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ


    下に返事してしまいました💦

    • 2月22日
まろん

こども園です。
うちもなるべく2号さんでも休んでくださいとお願いされます!今年もお便りにそう書いてました!

上の子のときもそんな感じで、確かにみんな協力してました!
ちなみに私も上の子がすぐ風邪ひくタイプで有給全て使ってしまってたので、わけを話してお休みさせてもらいましたよ!