
母乳とミルクの混合のやり方について相談です。新生児の食欲が増え、母乳だけでは足りないようです。助産師さんにミルクは夕方から夜はあげてもいいかもと言われましたが、母乳のたびにミルクをあげている状況です。やり過ぎでしょうか?
母乳とミルクの混合のやり方について教えてください!
現在生後16日目の子供を育てている新米ママです👶🏻
昨日まで母乳で足りてることが多くなってきていて、ミルクをあげるのは夜から夜中のみでしたが、今日になりすごく食欲が出ているのか母乳だけでは足りなくなりました。
本日新生児訪問だったので、母乳量も測ってもらいました。
体重は3250gで母乳は50mlくらいは出ています。
ミルクの量は50〜60mlです。
本日いらっしゃった助産師さんにはミルクはいらないくらいだから夕方から夜はあげてもいいかも、1日3回くらいであげていこうねと言われましたが、明らかに足りてない様子で、母乳のたびにミルクをあげてしまっています。
やはりあげ過ぎなのでしょうか💦
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回同じ量を飲みとれる訳じゃないので、ママが足りないと感じているならミルク足してあげたら良いと思います。
助産師さんはプロではありますがその時の事しかご存知ないのであくまでもアドバイスくらいに考えておいたら良いのではないかと!
それよりも赤ちゃんの様子を見て加減するの大切ですし直感大切にしたらいいと思います👍️
ママリ
そうですよね!
あくまでも急激に増えすぎてなければ問題はないってことですよね😢?
はじめてのママリ🔰
そうです!そうです!
大雑把で大丈夫です😃
まあ大人でいうごはん100g食べるか120g食べるかみたいな話ですし(笑)
私もどれくらいあげたらいいか分からなくて四苦八苦してました。混合って難しいですよね😣1ヶ月健診までいろいろ心配かと思いますが元気でおしっこ出てれば大丈夫なんでいろいろやってみてくださいね👊😄📢
ママリ
ありがとうございます😭
ちょっとずつ子供のペースを掴んでいけるように頑張ります!