※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友達から産み分けのコツを教えられ、性別が決まると思って笑ってしまった。可愛いと思っているのかな。

男女で生んだ友達がいるんですが、
産み分けのコツ教えてあげるよー!(聞いてない)と言われて
話半分で聞いてたら
行為後〜性別わかるまで
なるべく喜怒哀楽を出さないようにすると女の子
逆に出すと男!

と言われて思わず笑いそうになってしまいました😂笑
可愛い😂それで性別決まると思ってるのかな😂😂

コメント

いりたけ🍄

行為後からなんですね🤣
行為中ならまだありえるかもしれないけど(笑)

まっこ

喜怒哀楽出しまくってて4人女の子出てきましたが…(笑)

はじめてのママリ🔰

タイミングの際に女性がいったら男、いかなかったら女ともいわれたりします笑
色々あっておもしろいですよね😆

はじめてのママリ🔰

女性の膣の中が酸性かアルカリ性で授かりやすい性別決まったりしますけど、
最終的には旦那の持ってる染色体で性別決まりますよね😂

喜怒哀楽で決まるって発想独特ですね😆

deleted user

喜怒哀楽を出すか出さないかではなく

気が強ければ男の子
穏やかであれば女の子
と言いたいのかな?と思いましたが
どうなんでしょう?🤔

というより、それコツでも何でもないような🤣?

コアラ

行為後〜性別わかるまで😂
受精した時点で決まってるのに「○になりますように🙏」って性別わかるまで永遠願い続けてる友達思い出しました😂