※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精時の病院通院回数について、参考情報をお聞きしたいです。

タイミング法で妊活1年になります。
今日リセットとなりました😥😥

次から人工授精にステップアップなんですが、
人工授精時って病院に何回行きましたか?😂
先生には生理の11〜13日後に来てね、
としか言われておらず、、、

仕事の関係もあり、
人工授精された方いらっしゃったら
参考までに教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

もも

多嚢胞でしたが
生理中、生理後の排卵近く、人工授精する日の最低3回は行きました☺️
排卵が遅れてたらプラスで通院でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、!
    排卵次第ではプラスで通院ですよね😂
    参考にさせていただきます!

    • 2月21日
ママリ

私も多嚢胞で排卵まで
早かったり遅かったりします。

大体1〜2日、人工授精前に行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精も合わせると、3日くらいですね、、?
    参考にさせていただきます😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

私はタイミング法のときの通院回数➕人工授精の日、って感じでほぼ変わらなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵次第ですよね、、
    いつもの通院とプラス人工授精時ですね😊
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 2月21日