
コメント

退会ユーザー
未就学児2人の4人家族で、
買い出し週1回7000円くらい+コープデリ1回4000円で合わせて11000〜12000円くらいなので、多分同じくらいです!
コープデリは割高なので節約にはならないですが、いつも4000円前後と金額を決めてるので使い過ぎる事はないです!

はじめてのママリ🔰
週4とか5は行きます、子供との暇つぶしも兼ねて😂
大体2,000円~4,000円遣うかな…。
本気で節約したい時はやっぱりまとめ買いして買い物に出ない!!に限ります笑。
-
はじめてのママリ🔰
毎日、毎日はお出かけしてられないですしスーパー頻繁に行きますよね💦
やっぱりまとめ買いのがかからないですよね😵- 2月21日

はじめてのママリ🔰
私は最近月に2回、お肉と野菜をまとめ買いするようにしました!
そしてパンや牛乳など日持ちしないものを都度買いますが、必要な分のみでレジに向かうようにしています!😭
うろうろしちゃうとついでにいっぱい買っちゃうので💦
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
野菜とお肉、まとめ買いして冷凍してるってことですよね✨✨
たしかに滞在時間長いと余計なもの買いますよね😭💦- 2月21日

ままり
行けるタイミングがなくて、週に1回ですが2万近いので節約になっているかは謎です🤣
でも買い物少ないと子供のおねだりの頻度は確実に下がります!
-
はじめてのママリ🔰
子どもと行くと子どものおねだりで増えますよね🤣
物価高で高くなっちゃいますよね😭- 2月21日

ママリ
週1、大きなスーパーに車で行ってまとめ買い(7,000円〜9,000円くらい)
食パンや野菜、ヨーグルトなど足りないものだけ木曜日くらいに近所のスーパー(少し割高)に行って買い足してます🙌
-
はじめてのママリ🔰
まとめ買いのがやっぱり良さそうですよね😌✨
いつも計算してやれてなくて
結局買い物いってしまいます😢
やりくり上手ですね✨✨- 2月21日

ママリ。
4人家族です。
1週間の献立を決めてから
週1回、週末にまとめてスーパーで買い物します👜
大体9000円前後位買います👛
8000円で食費収まってましたけど値上げ値上げで食費多くかかっちゃってます😅
-
はじめてのママリ🔰
1週間の献立決めてるの素晴らしいです✨✨
決めてたら余計なもの買わないですしね🤔
値上げで上がりますよね😭- 2月21日

いちご
週2はいきます💦
お肉がなくなるタイミングでいきます💦食パンは手作りするようになってから買わなくなりましたー!
でも物価高で節約どころか出費で増えるばかり
-
はじめてのママリ🔰
わたしもお肉なくなるタイミングで行きます💦💦
食パン手作りって素敵ですね😀💓
ほんと節約なんてできないですよね😅- 2月21日

旦那が休みの日以外毎日買い物に行ってます😀
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信しちゃいました😢
- 2月21日

むーむー
週3〜5回くらいだと思います
基本まとめて買うんですが5人家族なので一週間まとめて買うは保管場所的に無理なのでメインの買い物は週2回程度
あとは足らないものだけ買うって感じになってます
仕事ないと出かけるのがめんどくさいので買い物いかないことが私は多いです😅
-
はじめてのママリ🔰
家族多いと消費量も増えるので買い物頻度も増えますよね🤔
わかります、休みの日にわざわざ行くのめんどうだなってなります💦- 2月21日
-
むーむー
そうなんですよ😅めんどくさいし天気悪いと出たくなくて
今日がまさにそれです💀- 2月21日

はじめてのママリ🔰
スーパー毎日行っちゃいますよね🤔
わたしもあれまた買い物って感じです🤣

マリー
土日に、まとめ買いしてます😄
平日買い物行けなかったり
予定あったりするので
足りないものは、2日ずつ
買ってます💦
パンだけですが😄💦
玉子とかは、日持ちしますので、土日買ってます😄
買い物行くのもめんどいときが、ありまして😅
子供体調崩すと
出て行けなくなるので
まとめ買いしてるほうが楽です笑
はじめてのママリ🔰
配達してもらえるからいいですよね!
コープデリ少し割高かもですが、金額決めたら使い過ぎずに便利に使えそうですね✨✨