![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の立ち会い出産の体験談を教えてください。夜中に陣痛がきた場合、実の両親が近くにいて上の子の世話をしてくれた方、どのような経験をされたか知りたいです。
現在、2人目妊娠34週です。
1人目はコロナ禍(現在1歳7ヶ月)で立ち会い出産ができなかったので、2人目は希望しております。
そこで2人目を立ち会い出産された方、どんな感じだったか教えてください🙇🏻
夜中に陣痛がきた場合は実の両親がこれる距離なら家に来てもらって寝てる上の子を見ててもらった感じですか?🥺
どんな風になるか分からないので色んな体験談を教えてください👶🏻🩵
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
実の両親がすぐには来れない距離なので計画分娩にしました😄
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
2人目の時は朝起きたら陣痛が来ていたので、親に家に来てもらって上の子頼んで、旦那に病気に連れて行ってもらい、そのまま立ち会いした感じです😃
3人目以降は上の子の預ける準備とか色々あるので、毎回計画分娩にしてもらってます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
敷地内同居で実家が隣にあります。
日中におしるしがあったので夜は実家で上の子寝かせて、夜中陣痛開始でそのまま立ち会いしました!
今回は2人いるので親に家来てもらって、旦那立ち会い予定です😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さんありがとうございます😊!
コメント