
コメント

ママリ
子供会は親の参加も結構あるので、下のお子さんいながらお手伝いできるなら良いと思いますが、ほかの保護者に任せきりでイベント当日だけ参加すると不満が出るみたいです💦
入学して様子見てから決めるのが良いと思います!
子供会に入らなくてもお友達はそのうち出来ますし👍
ママリ
子供会は親の参加も結構あるので、下のお子さんいながらお手伝いできるなら良いと思いますが、ほかの保護者に任せきりでイベント当日だけ参加すると不満が出るみたいです💦
入学して様子見てから決めるのが良いと思います!
子供会に入らなくてもお友達はそのうち出来ますし👍
「友達」に関する質問
旦那は連休、私は仕事、子供らは保育園。 土曜日から兄夫婦が帰省します。 明日の夜くらいゆっくりしたかったのですが、旦那の友達家族が来るかもしれないと… 私は昼間に来る分にはいいけど夜はゆっくりしたいと言いまし…
初めて家に遊びに来た子供のお友達(小2)が手ぶらだったのですが(ママさんは送り迎えのみ)、こちらがお呼ばれした際は手土産どうしたらいいと思いますか? 今まで手ぶらで人の家に遊びに行ったことがなかったので、こ…
厳しいお言葉はご遠慮いただけると嬉しいです。 年中の娘、お友達や旦那には一切しないのですが、私と1歳の弟にだけ他害があります。 主に気に入らないことがあると叩いてくる感じなのですが、私に対しても弟に対しても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
なるほど、、
参加するだけじゃダメというのは
全然考えもなかったです、、
絶対できないので
真ん中の子が小学生になる
タイミングにしようかな?と
思います!
ありがとうございます😊
ママリ
運営が地域の保護者のボランティアになるので、強烈な保護者がいるエリアだと付き合いも厄介と聞きます🌀
下のお子さんの成長や、実際の様子が分かり次第でも全然良いと思います☺️