![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天白区周辺での初出産、イルマーレレディースクリニックと八事日赤病院で迷っています。分娩費用や立ち会い出産、雰囲気について教えてください。
初めての質問です!
天白区周辺に住んでいます!
初めての出産でイルマーレレディースクリニックか八事日赤病院かで迷ってます!
分娩費用と立ち会い出産ができるかと出産時の雰囲気を教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
去年八事日赤で出産しました
分娩費用は手出し7万ほどで
子供の分が8,000円ほど後で返ってきました
私はしてませんが当時は立ち会いは出来ました!
雰囲気とか言葉で表せてないですが
いい人ばかりです!
NICUもあるのでなにかあってもすぐ対応できますし
![FKmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
FKmam
友達がイルマーレで出産し、私は八事日赤で出産しました。
イルマーレの方がお高いイメージですが、その分ご飯が豪華です✨️
母子同室なのが辛いなども聞きました。
八事日赤はとりあえず安心です。何かあっても大丈夫だと思います。NICUもありますし、新生児の専門家などもいるので。
助産師さんもみなさん親切です。ただご飯は期待しないでください。ザ、病院食です。
私は帝王切開でしたが、助成金使って3万円ほど手元に返ってきました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
とても参考になります!だいぶ八事日赤に傾きつつあります!!🙇♀️💗- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八事日赤で3月に出産予定です。
分娩費用は分かりませんが、立ち会いについて昨日説明を聞きました。
今の現状では夫のみ立ち会いが出来るそうです。入院時に大部屋と個室を選ぶのですが、個室でないと立ち会いや出産後の面会も出来ないそうです。
立ち会いも最初からではなく、子宮口全開大ぐらいになった時に助産師さんから呼びましょうと言われて自分で連絡して来てもらうそうです。そこから出産後2時間いられるそうです。
また、お産までの期間毎日風邪症状がないか、体温測定の紙を記入し該当項目がなければ立ち会いできる…という感じで結構制限はあるかな?という印象です。
コロナの感染対策が緩和されるとまた変わると思いますが、現状はこんな感じみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
タイムリーな情報ありがとうございます!色々と制限があるのですね..🫢参考にさせていただきます🙇♀️💗
- 2月23日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!すごく勉強になります!
参考にさせていただきます☺️!