
義父母との関係について相談です。義実家の斜め前に家を建てたが、義父母が敷地内に入ってきているようでトラブルがあります。朝に出待ちされたり、気を遣って話すことに疲れています。どう思いますか?
義父母について、ありかなしかどう思うか教えてください。
ほぼ愚痴です…
去年義実家の斜め前に家を建てました。
関係は良好ですが近いのは嫌だなあと思いつつ、
家を建てたいけど土地がなく
運よく空き家だった義実家の斜め前の土地を
買うことができ家を建てました。
私と旦那はフルタイムで日中は家にいないのですが、
私たちがいない間に敷地内に入ってきているようで
門柱の裏に落ち葉溜まってるよ
家の裏の砂利に猫のフンが落ちてたよ
と言ってきたり、
私たちが立てた隣の家との間のフェンスに
勝手に絨毯干してたり…
私たちはいいけど隣の敷地に跨いでるので
お隣さんに断ったのかな?と(お隣さんとは関係良好)
私たちが干したわけではないのに、
勝手に義父母が干したことでトラブルになるのは
嫌だなあとか…
あとは朝の忙しい時間、
娘と外に出たら週3くらいで義父母に出待ちされます…
自分の親だったら、
ごめん!急いでるから!いってきまーす!って
言えるけど、気を遣って少し話するような感じです。
私の我慢が足りないのでしょうか。
- ゆみ(5歳6ヶ月)

退会ユーザー
旦那さんはなんで言ってますか?
やめて欲しいとか
なんとなく伝えてもらいます。
絨毯干すのはお隣に悪いのでだめですよね😅
朝なんて忙しいんだから
いってらっしゃいだけで
充分だから!と旦那さんから言ってもらいましょう😂

Rmama♡
ぜっっったいナシです🤣🤣
近くに住んでるからやっていい事ではないし、旦那に愚痴ります!💦

ママリ
なしです。
出待ちあり得ないです。
私なら旦那に「次出待ちされたら、私は引っ越します。」と宣言します。
しかも、うちの家のフェンスに干すなんてありえない。
息子の家は自分の家と勘違いするのもあり得ないです。
近いからってなんでも自分の所有物にされるのは許せません。
あなたは我慢し過ぎだと思います。もっとブチギレて当然ことをされてますよ。

はじめてのママリ
なしです!
出待ちとか気持ち悪いし、
こちれに干渉しすぎ💦
旦那に話して強めに言ってもらいたいですね💦
コメント