※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初期流産して1年以降後くらいに妊娠された方いますか???

初期流産して
1年以降後くらいに妊娠された方いますか???

コメント

はじめてのママリ

1年までではないですが
9ヶ月ほどかかりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さり、ありがとうございます!
    今月9周期目なのですが、
    1回目の流産から2回目の妊娠(流産)まで、1周期だったので、
    流産を機に、卵管が詰まったりしたのかなと不安で💦

    病院へは行ったりしましたか???

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    気持ちとっても分かります😔
    いろんな人の経験談読むと
    みなさん割とすぐ授かってたので焦りました

    術後問題ないとは言われたものの不安すぎて病院行って、タイミングで授かることできました!

    焦りからストレス感じてたのかなぁ〜って振り返ると思います😌

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞チェックしてもらってタイミングを取って妊娠されたということですか?👶

    卵管造影とかはされてないですか?

    私今めちゃくちゃ焦ってます😅
    今周期は妊活意識するのやめよーと思っても気になってるし…

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうです💡

    卵胞チェックのみだったかと。。🤔

    気になっちゃいますよね😣
    一度病院行かれてみてもいいかもです

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか勇気が出なくて😮‍💨
    そんなこといってられないのも、分かってるんですけどね😅

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も初め勇気出ずでした、、
    今まで通ってた産科と同じ空間の婦人科に、
    ましてやもし万が一のことがあったら、、、

    と思いましたが
    先生に見てもらって安心できたので
    行ってよかったと思ってます😌

    たぶんパートナーの方も
    気にされてると思うので
    おふたりのためにも。。
    と考えてもいいかもです

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

一昨年の6月に繋留流産の手術をして、去年7月に妊娠がわかりました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!

    教えていただきありがとうございます!
    そうなんですね!
    1年くらい経つと不安になっちゃって💦
    流産を機に不妊になったのかとか思って。

    病院とかは行きましたか???

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安になりますよね😭
    私は2度の流産後だったのと、たまたま子宮筋腫が見つかったので、この機会に出来る範囲の検査をしようと思い、血液検査と子宮鏡検査をした結果は特に異常はなく子宮鏡検査をしたその月に妊娠出来て今に至ります😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も初めての妊娠とその次の妊娠で初期流産でした💦

    卵管造影はしてませんか?

    卵胞チェックとかもされてましたか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら尚更不安ですね💦
    私も初めての妊娠と2回目での流産だったので元々心配症だったのが余計に増して、無事に妊娠出来ても検診時は毎回心臓バクバクで内診台に上がり、胎動を感じられるようになっても今日は胎動が少ないと敏感になり38wの今でも不安でたまりません😭

    私は卵管造影はせず、卵胞チェックもしていません💦
    卵管造影や子宮鏡検査をすると子宮がきれいになってゴールデンタイムになると聞いていましたが、偶然にも運良くかもしれませんがそのおかげもあったのかなと思っています😌

    • 2月21日
🦖👶✨

私は流産するたびに妊娠しやすくなったので、流産を機に卵管詰まるとかはないのかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳
    一昨年の9月に初めての妊娠で、初期流産して、昨年、妊活再開した月の2月に妊娠したのですが初期流産でした💦2回とも自然排出でした。
    それから、今も出来なくて💦

    • 2月21日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    そうなんですね、流産との関係は謎ですが、不妊不育に詳しいところに足を運んでみても良いかもしれませんね🤔

    私は流産繰り返したので、これ絶対おかしくね?と思って検査したらまさかの不育症にひっかかり、バイアスピリン飲んだら流産せずに出産できました。お金はかかりましたが検査行ってよかったなと思っています。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😮‍💨
    そろそろ病院行った方がいいですよね🤨

    勇気が出なくて😣

    • 2月21日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    病院行くか行かないかはご自身で決めることだと思いまし、検査しても原因不明の方もいるようなので絶対すぐ行ったほうがいいよとは言い切れませんが😓行って原因がわかったり、わからなくても何かアドバイスとかあって妊娠に繋がれば、あの時行って良かったとなると思います。
    そういう病院の先生はその道のプロだと思うので、じっくりエコーされましたが、全然痛みや不快感なく上手い気がしました笑

    • 2月21日
miyabi

流産手術後からちょうど1年経って妊娠しました!

ちょっと気になって調べてみましたが…卵管がどのタイミングで詰まるかは分からないようですね🤔
出産後でも流産後でも起こりうる事みたいなので。。
気になるようでしたら、やはり病院に行って検査なり相談をされた方がいいかなと思います◎
原因があってもなくても、行った事によって何か得られるものはあると思います⑅︎◡̈︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    流産から妊娠するまでの間で、病院とか行きましたか???

    • 2月21日
  • miyabi

    miyabi

    病院へは行ってないです!

    私の場合、流産手術を1回の流産で2度受ける事になり(内容物が1度で綺麗に取りきれずhcgが下がりきらなかった為)…そこから、心身共にきてしまい妊娠を避けていた期間もあったので、病院にも行かず自然に任せていた感じです💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!

    ありがとうございます!

    • 2月21日