※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
お仕事

以前の仕事で解雇され、現在の事務職がストレスでハローワークで前の工場の求人を見つけ、応募したい気持ちと不安がある。

以前向上で働いていました。
会社の業績不振で一緒に働いていた3人のパートが解雇されて、いまの事務職に転職して3ヶ月経ちます。

しかしこの事務職が最低賃金なのに大変で、想像していたよりかなりストレスで夜寝れなかったりサービス残業があったりで扶養内パートなのにこんなにストレス感じる必要ないよな〜と考えてハローワークにきました。

そうしたらまさかの前の工場の求人が出ていました😂
私たちがやっていた仕事自体はなくなっているので、仕事内容は多分違うんですが工場の業務内容とか、パートは土日祝休みの所とか良かったのです。

なのでめちゃくちゃ気まずいけど応募したい気持ちはあります。笑


もう次の仕事が決まっていたのに、退職の1週間前にやっぱりあと半年残って欲しいとか言われて、でももう次決まってたので断ったんですが、辞める時に変な会社だなと思って一緒に解雇された同期とも二度とごめんだねとか言ってましたけど、結局この工場は条件がいいのです……笑
噂によると1人ボスがいてその人の気分悪いと職場の空気悪いと聞きました。

みなさんなら応募したりしますか😂
それとももうそんな会社忘れて新しい仕事探しますか?

コメント

🔰

働く条件が良くても、また解雇されたら??
やっぱり半年残ってほしいとか都合良すぎません?笑
だったら始めから解雇すなよ!と思いました🤣
私だったら以前の会社は忘れます!子どもいてなかなか条件いいとこって見つからないのはすごい分かりますが💦

  • ムーニー

    ムーニー

    やっぱりそうですよね😂
    またそうして会社に振り回されるんだ……
    そういう会社でした😂😂😂

    ありがとうございます🥺💓

    • 2月21日