※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児か生後1ヶ月の子が風邪を引いた時お薬とかはもらって飲ませてましたか???もらうことはできましたか?

新生児か生後1ヶ月の子が風邪を引いた時お薬とかはもらって飲ませてましたか???もらうことはできましたか?

コメント

さらい

薬ありましたよ。
ムコダインみたいな感じのだったと思います

はじめてのママリ🔰

液体のカルボシステイン?もらったので飲ませていました!

はじめてのママリ🔰

処方されるかどうかは病院の方針によるのかもしれません。

生後2ヶ月で高熱が出た時、町医者は解熱剤出すと言ってくれました。
結局管理入院になったのですが、入院先の総合病院では薬の処方はなく脱水予防の点滴のみでした。
低月齢のうちは、肝臓に負担がかかるため薬は極力使わないと言われました。
退院する時も咳、鼻水の症状がありましたが薬の処方はなかったです。

NiK114🌞

生後1ヶ月と数日の子を育てています。
ちょうどうちの子も、1週間くらい前に鼻水がズルズル出てくるしそうだったので、小児科受診して、カルボシステインの液体薬をもらって、今日まで飲ませていました。
無事に症状、改善しました!