※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんがゴキブリを食べる可能性や、その場合の症状について知りたいです。また、赤ちゃんに安全なゴキブリ対策があれば教えてください。

【赤ちゃんがゴキブリ食べちゃうことってありますか?食べた場合症状とかでますか?】
生後1ヶ月の娘がいます。
部屋でゴキブリを殺してから赤ちゃんゴキブリを2日1回は見つけます。。きっと殺したゴキが死んだ時にたまごを産んだんでしょう。
その赤ちゃんゴキは娘の寝るところでよく見るんです。私が起きている時は殺せますが私が寝ている時に娘の近くを徘徊しているかもしれないと思うと心配でたまりません。

ゴキ対策はゴキブリキャップを置いているくらいなのですが他になにか赤ちゃんでも平気な強力な対策はないですか?

回答よろしくお願いします。

コメント

さち

大人でもゴキブリって捕まえるの難しいので生後半年未満の赤ちゃんが捕まえて食べることは流石にないと思います!捕まえて食べたら凄いです!赤ちゃん良い匂いがするから寄ってくるんですかね😣

ゴキブリキャップはブラックキャップのことですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちっちゃいゴキって誤って赤ちゃんの口の中に入ったりしませんかね、?💧‬ミルクの匂いにでも釣られているんですかね😭そうです!ブラックキャップです🫡

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

とりあえずゴキブリホイホイ置いて、そっちにおびき寄せるようにするとかですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴキブリホイホイって赤ちゃんゴキにも効果ありますか?ホントにゴキ絶滅してほしいです。。。

    • 8月17日
もち

ハッカ油!
いいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハッカ油!いいんですね✨ちなみにどのように使うのでしょうか?💧‬🙇‍♀️

    • 8月17日
もち

一般的には原液+水でスプレーするらしいですが、
とても腕のいい整骨院の自然派先生は「原液を小皿に垂らして部屋に置いとく」とおっしゃっていました✨
だから私は、小皿に入れて置いといたら子どもたちがひっくり返すと思うので、原液をスプレーしてます🤭
私のお家の床は1枚1枚貼り替えられるカーペットなので、変色してもOKなのですが、お使いになるなら素材とか確認されてから使って下さいませ❣❣
いやほんとゴキちゃん嫌ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭😭
    ほんとにゴキは絶滅してほしいです😭😭😭

    • 8月17日
いーちゅう

侵入経路の特定または予測して塞いでますか?😭子どもの近くにいるとか考えたら気が気じゃないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    古い家なので侵入経路がありすぎて後回しにしてました😭😭今一度見直してみます😭😭
    ほんとに、絶滅してほしいと思う日々です、、。

    • 8月18日
  • いーちゅう

    いーちゅう

    一番多いと言われているのがキッチン、洗面所下の配管まわりです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    あとはダンボールとか温床になってないかが確認してみてください(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    • 8月18日