
【赤ちゃんがゴキブリ食べちゃうことってありますか?食べた場合症状とか…
【赤ちゃんがゴキブリ食べちゃうことってありますか?食べた場合症状とかでますか?】
生後1ヶ月の娘がいます。
部屋でゴキブリを殺してから赤ちゃんゴキブリを2日1回は見つけます。。きっと殺したゴキが死んだ時にたまごを産んだんでしょう。
その赤ちゃんゴキは娘の寝るところでよく見るんです。私が起きている時は殺せますが私が寝ている時に娘の近くを徘徊しているかもしれないと思うと心配でたまりません。
ゴキ対策はゴキブリキャップを置いているくらいなのですが他になにか赤ちゃんでも平気な強力な対策はないですか?
回答よろしくお願いします。
- えみ(生後1ヶ月)
コメント

さち
大人でもゴキブリって捕まえるの難しいので生後半年未満の赤ちゃんが捕まえて食べることは流石にないと思います!捕まえて食べたら凄いです!赤ちゃん良い匂いがするから寄ってくるんですかね😣
ゴキブリキャップはブラックキャップのことですか??

はじめてのママリ🔰
とりあえずゴキブリホイホイ置いて、そっちにおびき寄せるようにするとかですかね😭
-
えみ
ゴキブリホイホイって赤ちゃんゴキにも効果ありますか?ホントにゴキ絶滅してほしいです。。。
- 6分前

はろ
ハッカ油!
いいですよ✨
-
えみ
ハッカ油!いいんですね✨ちなみにどのように使うのでしょうか?💧🙇♀️
- 5分前
えみ
ちっちゃいゴキって誤って赤ちゃんの口の中に入ったりしませんかね、?💧ミルクの匂いにでも釣られているんですかね😭そうです!ブラックキャップです🫡