子育て・グッズ 幼稚園のクラス分けの発表に子供同伴できるかどうか確認したいですか? 幼稚園のクラス分けについて。 4月1日の10時頃に年少3歳児のクラス分けの発表があると園から手紙がきましたが、子供って同伴させてもいいのでしょうか?月曜日なので預かってもらえる人がいないのですが、子供つれてきてるかたいましたか? 最終更新:2024年2月29日 お気に入り 3歳児 幼稚園 はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント まぬーる 発表は、子どもと見るものです☺ 2月21日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 教えていただけてよかったです、頑張っておいていくところでした🙇♀️ 下の子も連れて行っても大丈夫そうですか? 2月21日 まぬーる 当日子供達全員を誰かに預けてもよいですが、 園内に入ってロッカーや靴箱の確認があるとか、 お母さんと先生が確認事項のために話すとかあるようであれば、 子どもと一緒が良かったりもします。 ただ見るだけとかなら、 下のお子さん達をベビーカーに入れながら見る位はできると思いますが、 先程書いたように動きが入るような発表とかですと、一人で3人は大変かと思います💦 もし必要であれば、園にお電話してみたら良いと思いますよ。 コロナが5類になりましたので、園内に入るところのほうがほとんどとなりました。おそらく、お部屋の確認をしにお子さんと行けるはずですからね。 2月21日 はじめてのママリ🔰 組み分けだけでない可能性もあるのですね!手紙には組み分け発表としか記載がなかったのでわからなかったです。 どうもありがとうございました🙇♀️ 2月22日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えていただけてよかったです、頑張っておいていくところでした🙇♀️
下の子も連れて行っても大丈夫そうですか?
まぬーる
当日子供達全員を誰かに預けてもよいですが、
園内に入ってロッカーや靴箱の確認があるとか、
お母さんと先生が確認事項のために話すとかあるようであれば、
子どもと一緒が良かったりもします。
ただ見るだけとかなら、
下のお子さん達をベビーカーに入れながら見る位はできると思いますが、
先程書いたように動きが入るような発表とかですと、一人で3人は大変かと思います💦
もし必要であれば、園にお電話してみたら良いと思いますよ。
コロナが5類になりましたので、園内に入るところのほうがほとんどとなりました。おそらく、お部屋の確認をしにお子さんと行けるはずですからね。
はじめてのママリ🔰
組み分けだけでない可能性もあるのですね!手紙には組み分け発表としか記載がなかったのでわからなかったです。
どうもありがとうございました🙇♀️