※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11月生まれの3ヶ月男児、夏服購入悩み。ロンパースorセパレート?サイズは70か80?体重は6キロ。アドバイスをお願いします。

11月生まれで生後3ヶ月の男の子になりますが、
夏服を購入しようと考えています。
ロンパースタイプの方がいいのか
セパレートタイプの方がいいのか悩んでいます。
またサイズは70か80どちらのほうが良いでしょうか、、
みなさまアドバイスお願いします🙇‍♀️
今時点は3ヶ月で約6キロです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも下の子11月産まれです🙌✨
春夏用で80のロンパース買いましたよ😄
上の子は1歳過ぎくらいからセパレートタイプの80着ていました!

サイズ不安であれば、Tシャツ80だけ買って、ズボンだけ夏に買うのが良いかなと思います🤔
Tシャツは夏なら半袖ですし、多少大きめでも気にならないので👍

夏ならほとんどお座りはできてると思うので、セパレートでも問題ないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!とても参考になります✍️
    Tシャツは80だけかってズボンはまた後で買うことにしました!
    アドバイスありがとうございました😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

11月生まれです😊
夏は半袖ロンパース、めちゃくちゃ着せてました!
赤ちゃん感があるし、来年は着せれないので!!
サイズは80にしてました。オムツがパンパンになったとき、パツパツなるので😂
室内で、足が寒いかな?というときは、ユニクロの七分丈レギンスを着せてました。
来年の夏、ちょうど七分丈で着せれますし😁

うちの子は8ヶ月の8月から1人座りできるようになったので、秋服からセパレートにしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに!ロンパースはこの小さいうちだけですもんね😳
    サイズも80にしてみようと思います!
    とても参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

ロンパースとセパレート両方持ってました☺️
サイズは80でした。

暑すぎて家の中ではほぼノースリーブのボディ肌着に半ズボンみたいな感じで過ごしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    場面によって変える感じですね✍️
    とても参考になります!
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
はるか

息子が11月生まれです☺️
両方持ってました☺️
ネットでロンパースは熱がこもりやすいとみたので、室内はロンパースでお出かけはセパレートでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロンパースは熱がこもりやすいんですね✍️初めて知りました!
    室内とお出かけで使い分けようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

同じく3ヶ月で6キロベビーです!今70着てるので、夏は80買います🙋‍♀️赤ちゃんらしいロンパースにします💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね💓うちも同じく70をきています!
    私もロンパース探してきせようと思います!
    コメントありがとうございました❤️

    • 2月22日