![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Bの国なら100円で平日2時間遊べます👶
はじめてのママリ🔰
Bの国なら100円で平日2時間遊べます👶
「支援センター」に関する質問
子供は好きだけど子供と遊ぶのが苦手な方いますか? 子供と遊ぶのが苦手です。 絵本読んでてもブロックで遊んでても私が眠くなってしまいます… いろんな遊びしてあげたいけど何したらいいかわからず。 そのため支援セン…
支援センター上の子のときは 1歳過ぎてからよく行っていたのですが 下の子が生まれてからなかなか行けてなくて💦 上の子のこととか家のこともそうですし 行く時間なかなかなくないですか? まだお昼寝を2回するので、開い…
発語がなかなか出ないのが心配過ぎます💦 もうすぐ1歳4ヶ月の男の子です!まだ発語と言っていい発語がありません🥲何となく私を呼ぶ時に「ママ」と言ってたり、ご飯中においしいねーと言うと「うま!」と言っていますが、…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
Bの国ですね!調べたら小さい子も遊ぶところありますね☺️
これって大人400円は割り引かれない感じですかね?
他県の友人親子と一緒の場合は
自分達だけしか割り引は使えませんか?🥹
知ってたらお願いします🥲
はじめてのママリ🔰
大人も市内の方なら100円です!
市役所、児童センターとかで割引券貰えるんですけど、一回行くたびに人数分しか貰えないので、(その時に身分証みせます)
他県の方は基本無理です😭
児童センターや市役所いくたびについでに
Bの国の券貰いに行くので
枚数溜まれば裏技できるかな…………(あんまり大きな声で言えない)
あくまでも身分証見せるのは
市役所などで券貰う時だけなので!
Bの国ではその券渡すだけです