
コメント

まー
書いてもいいと思いますが、結局聞かれて答えたとしても、どちらにせよマイナスになることは間違い無いと思います。

mari
私はあえて履歴書には書かずに口頭で先に伝えてます👀
「子供が小さいうちは体調面が読めず、どうにもならない時はお休みをいただくことがあると思います」
「年に2、3度は子供の園行事でお休みをいただくこともありますが、その前後で出勤したりなど調整できるようであればします」みたいな感じで伝えてます🙆♀️
今のところ受けた面接では毎回伝えてましたが落とされたことはなく、お互い様だからねーみたいな感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
羨ましいです😭😭
資格持っててそれを活かせるところでも当欠や早退わね〜…といった感じで言われました😭
聞かれなかった場合どのタイミングで伝えますか?- 2月20日
-
mari
資格をお持ちなんですね👏
きっと重宝されるであろうお立場なのに、、
それは職場に恵まれなかったのでは思います🥺
履歴書をお渡しして順に読んでもらってる間に色々と質問される流れが多いと思いので、その時ですかね👀
マイナス点は聞かれる前に自分から伝えてます🙆♀️
ちなみに履歴書がどんなものかによりますが、備考欄や希望蘭には働き方の希望について記載してます☺️
(フルタイムor扶養内希望とか、他にも社員登用や勤務地の希望など)- 2月21日

空
休み、早退については履歴書に記入したほうがいいですー!
会社の人が履歴書読むので
確認しやすいと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
書いておこうと思います🫶- 2月20日
-
空
会社の人から休み、早退についての確認されるかもしれないので質問されそうなパターンを予想して
上手く答えられる様に準備した方が安心だと思います。
面接頑張って下さい(^^)- 2月20日

ままり
私だったらもう電話で聞くかもです!
子どもがいて周りに頼れる人もいない状況です。急なお休みや早退は免れないと思うのですがそれでも面接可能でしょうか?みたいな!
面接の度にわざわざ準備して、時間もガソリン代も無駄になりますよね😩最初から無理なら無理と言ってくれと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一応求人には子育て中のママ歓迎!って感じで書いてたので応募したんですが聞いた方が良いですかね?🫢
本当です😭
人生でこんなに仕事探しに難航した事ないのでメンタルやられます🤣- 2月20日

フレッシュなれもん🍋になりたいの
書いてあるとスムーズだと思います!
子どもを理由に落とされるとどこも働けないですよね💦
子どもの体調不良にばかり突っ込んでくるのは仕方ないですが(形式的な質問だとしても)じゃあ自分は絶対体調崩さないんだな?😇って思っちゃいます。笑
わたしは履歴書には書いたことはなく、派遣での会社見学のときに家族構成を言ったことありますが落とされたことは1回だけでした🙆♀️
次の会社さんとご縁があるといいですね😊

はじめてのママリ🔰
書きました!
口頭だといった、いってないに後々あったことがあるので証拠として(笑)
小さな子どもいて~とかだと私もたくさん落とされましたが💦
縁のあるとこに出会って何とか働けてます😣
頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね笑
でもこればっかりは仕方ないですよね🥲
子育て中のママ歓迎!って感じの求人だったのでぜひ受かりたいです🥲