
引越し会社の安いところを探しています。自分たちでダンボールを運び、大きい荷物だけを運んでもらう予定です。
引越し会社はどこが安いですか?🤔
費用を削りたいのでダンボールは自分たちで運び、大きいものだけ運んでもらおうと思っています!
- はじめてのママリ🔰
コメント

あげは
量や質との相談になると思いますが、
中小企業の引越し屋さんで本社が家から近いと安くなる可能性高くなると思われます☺️

はじめてのママリ🔰
私は去年4月に引っ越しでサカイに頼みました!
運ぶ量は少なくてもトラックと人件費で料金変わらないので、トラックに乗る分は乗せてもらいました!
2人掛けソファ、テレビ、テレビ台、冷蔵庫、ベッドとマットレス(ダブル×1シングル×1)で35000円でした!
洗濯機は新しいものを買ったので運んでもらっていません。
我が家は時間なかったのでサカイに頼みましたが、時間に余裕があるなら見積もり依頼してもいいと思います😊
アートは2階内階段で500L冷蔵庫は運べないと断られました。
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます!😊ありがとうございます!
確かに見積もり依頼した方が良さそうですね!- 2月21日

ママリ
2社の引越し会社で事務経験ある者です!
基本的に料金はトラックの大きさで
値段が変わってきます。
(県外とかだと長距離料金発生します)
いちばん小さくて2t車です!
でもだいたい一人暮らしのお客さんで2トン車
3、4人家族だと3トン車〜になるかとお思います!
人件費とかは特に考えなくても大丈夫です!
ダンボールの数にもよりますが
数が少ないなら料金全く変わらないので意味ないです!
そして午前午後、フリー便の3択で
フリー便が1番安いですが
お時間が午後便が終わった後なので
夕方以降とかなり遅めです😵💫
その次に安いのが午前便(始まりが8時前後又は9時)で
午後便(始まり2〜3時以降)がいちばん高いです!
あとは曜日と六曜で値段変わります!
土日祝と大安の日はお値段高くなります😵💫
あとはオプション代ですね。
洗濯機取り付け、エアコン脱着とか
電気工事等は別途料金になります!
これらが料金の土台になります🙏
そして3月からどの会社も
繁忙時期に入るのでお値段が
高くなります!
この時期引っ越す人が多いので
大きな値引きはしてくれないかもです!
後は営業マンとの交渉なので
どこが安い〜とゆうかはその人その人
で金額が全く違うので
何社か見積もり呼んだ方がいいです!
だいたいネットに書いてある料金表
全く当てにならないので😵💫
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただきありがとうございます😊
引っ越しは5月末の予定で、平日で時間は午後便の後でも良いのでフリー便で大丈夫そうです!
大安かどうかでもお値段変わってくるんですね😳
友引か先負の日になりそうです!
3人家族で荷物多めだと思います💦
大きいもので絶対トラックになりそうなのは、
3人がけソファー、ダブルベッド、ベッドマット(ダブル)、洋服ダンス4つ、2段ハンガーラック、冷蔵庫(確か300Lくらい)、テレビ、8kg洗濯機、ウォーターサーバーの予定です!
取り付けなどのオプション代は必要なさそうです!
距離は1.4km先の家です!
これだと大体いくら位でしょうか...?🤔💦
見積もりも依頼してみます!- 2月21日
-
ママリ
実際ご家財見て見ないと値段の判断
つきにくいんですが
結構大きいものが多いので
おそらく3トン車になりそうですね🤔
1.4キロはかなり近いので金額等はかからないと思います!
ですがそれだけ荷物があるとフリー便じゃ
午前か午後で!って言われる可能性があります😭
フリー便はどこの会社もおそらく
荷物が少ない人(一人暮らし程度の家財)
しか受け入れないかもです😭
六曜は大安が高く、仏滅が安い、
その他平日は一般料金になるんですが
普通の平日で3トン車ともなれば
ざっとですが高くて6万、安くて3、4万かなーって思います🤔
もうそこら辺は営業マンとの交渉で
できる限り値切ってもらうところです🥺
洋服ダンスって木造ですか?プラスチック製ですか?
重たい物だと中身出してダンボールに入れろって
おそらく言われるのでかなりダンボール多めになってしまうかと😵💫- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭荷物が多いと時間指定で高くなるんですね🥹
見積もりの時に頑張って値切ってもらいます🥹
ちなみに値切る時のコツありますか、、、?😂
洋服ダンスは2つが木造でもう2つはプラスチック製です!!
確かに木造の方はかなり重いと思うのでダンボールになりそうですね💦- 2月21日
-
ママリ
値切るコツはとにかく他社をちらつかせることです!笑
〇〇引越しセンターは△△円だったのになー
そっちのが安いんだよなーんー…
みたいな感じで
とにかく他社と比較させることが👍🏻です🤭- 2月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐本社が家から近いと安くなりそうなんですね!
ありがとうございます!